スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年09月29日

頂きましたぁ~♪

え~、

先日のチーム合同練習会の時に、

100万HITの、お祝いを頂いちゃいましたぁ~♪

もうこのパッケージを見ただけでうれしいですね☆
こんな素敵なプレゼントを下さったのは、
よしむねさんであります! ありがとうございましたぁ。


もう、

包み紙で満足しちゃったので、中身はなんでもいいのですが(オイっ!)
持ってみると、けっこう重いですねぇ・・・


一体、


何が入っているのでしょうか?


こ、この箱は?!

まさか、中身もそうなんて美味い話はないですよねぇ。
騙されませんよ~

以前にも、そんな事あったし 笑)


しかし、


箱を開けてみてビックリ!


『!』

WAガバやんけ~!!

予備マグも付いてるし~。


頂いたのは、

こちらの、ウィルソン・プロテクターでした♪
(旧RタイプのHW製です)

グリップは、木グリに換わっておりますが、


他にも、

カスタムパーツが、


組まれているようです。

このハンマーは、私のブラゾスに付けてるのと同じものだし!


いやぁ~、

包みでうれしく、中身でさらにうれしさ倍増!

さすが、よしむねさん、
私を喜ばすツボを押さえてらっしゃる♪

ホントに、本当に、ありがとうございましたっ!
頂いたこのWAガバをベースに、
来月のチームの練習会で使用するタクティカルステージ用の
キャリーガンをカスタムしたいと思います♪


(※プレゼントはまだまだ募集中です♪ 笑)
  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(4)秘密の部屋

2011年09月28日

チーム合同練習会

土曜日に引き続き、

日曜日は、チームRタイプと、チームトリガーハッピーさんとの
合同練習会でありましたよ~♪

早い方は、もう10時くらいには来ていて、
撃ち始めておりました。

私が到着した11時頃には、いくつかのステージは撃ち終わって
おりました。

皆さんで協力して、ステージの組み換えをするので、
展開も早いですね~。


チームRタイプからは、

よしむねさん、



ryochanさん、



やまさん、


SEIJIさんの参加です。

SEIJIさんは、夜勤があるので途中で出動しました。

(あ~、このように走って向かった訳ではありません、
 こういう走って移動するステージがあるのです)


チームトリガーハッピーさんからは、

nakitaさん、



TAROさん、


MAKOTOさん、

の参加であります。

チームトリガーハッピーさんも、前日の土曜日は群馬での
練習会だったそうです。同じように連チャンでの練習だった
のですね~。


今回、

石井さん、


KEIKOさん、

ご夫妻の参加もありました。

上手い方の射撃を見るのは、いい刺激になります。
石井さんは早いのですが、その早さよりも、
確実に狙って当てていく撃ち方が、とっても徹底されて
いるなぁ、と感じました。

自分の射撃だと、流れにまかせて撃っていくのがほとんどで、
しっかりと狙って撃っているのは初弾くらいでしょうか?(汗)
なので、結局、撃ち直しが多く、ムダ弾を撃って、タイムを
ロスしているんですね・・・

石井さんの射撃を見ていると、プレート競技をやっていると、
スピードシューティングも早くなる、という根拠がよく分かりますね。
APSでもそうなのですが、猫さんや、かぢやさんは、スピード競技は
慣れていないのに、こういったスティールのステージでも上手く
当てていますもんねぇ。


そんな、

かぢやさんが撃つ!

ダブルアクショントリガーの92Fなのに、
超スピードステージのスモーク&ホープで、
ガバメントも真っ青の鬼のような連射を披露しておりましたよ♪


G3フリークさんが撃つ!

今回もメカトラ?(マガジントラブル?)に泣かされておりましたが、
やっぱりこれは、システム7での出場という、神からのお告げですね(笑)


今回は、
午前中から夜までと長丁場で、
JSCの全8ステージを、13人の参加者で3周しました。
しかも、途中の小休憩も無しでノンストップです。
食事や一服などの休憩は、自分が撃たない空いている時間に
取りました。

いやぁ~、
これは疲れが足に来るのもそうなのですが、
それよりも、集中力を保って撃ち続けるのが
辛かったですね。

でも、
ミス無く撃てたり、リズムに乗って子気味よく撃てると
とっても気持ちがいいですし、皆さんがナイスなシュート
を見せると、自分も頑張るぞ!という気になるので、
とっても充実した練習会でした。


そんななか、

ishidaくんが、足に負傷。

参加者で一番若いのに、足がつりました・・・。
マッサージをし、湿布を貼り、少し休んだら
戦線に復帰したのも、やっぱり若いからですかねぇ。


マルイ以外のハイキャパ達。

向かって左側から、

 私のブラゾス、ishidaくんのWA SV、G3さんのKSC STIです♪

私のはWAベースではありますが、グリップはKSC製なので、
お二人のいいとこ取りみたいな感じですかね?

前日の記録会では全8ステージを問題なく周れたので、
本番用スライドは封印し、練習用スライドを乗せております。
こちらも調子よく、8ステージ×3周でもノントラブルで
撃てました。


しかし、


後半戦に、ドローした時に、


マガジンを落としてしまい、

プラ製のリップが破損してしまいましたぁ~(涙)

マグキャッチがうまくかかっていなかったか、
ドローの時に誤って、マグキャッチを押してしまったようです。


マグバンパーは、

つぶれて変形こそしましたが、ちゃんと『バンパー』の
役目は果たし、マガジン本体は無事でしたぁ♪


以前マガジンを落とした時は、

グラスファイバー入りの硬いバンパーだったので、
『パキンっ!』と割れてしまいましたので、
普通のプラ製のバンパーの方が柔らかいし、
衝撃も吸収するのでいいかもしれませんね♪

あぁ~、

週末は本山にパーツ買いにいかなきゃダメかなぁ・・・


まぁ、
とにかく、
今回参加されました皆様、お疲れ様でありました。
その後の疲れや、つった足などは大丈夫でしたでしょうか?
私は、家に帰って風呂に入った後と、翌朝起きてからと、
30分以上念入りにストレッチをしましたので、どこも痛くなく、
ダルさもありませんでしたよ~。
それよりも、今まで撃ったことないくらい撃ったので、
その充実感の方が大きかったみたいですね♪

さてさて、

本番まで撃てるのは、あと1回となりました。
今回の教訓を活かし、タイムの早さを狙うのではなく、
いかにミスなく撃てるか?に集中し、外さないで
撃ち切ったいいイメージを持ったまま、本番に
挑みたいと思います!

ではでは~

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(10)練習会

2011年09月26日

フロンティア記録会

さてさて、

土曜日はチームの練習会なのですが、
本日は月の後半なので、記録会となります。

練習なし、試射なしのいきなりの射撃で、
8ステージを回るので、大会本番と同じような流れとなります。
しかも、本番まではこれが最後の全ステージ1周になるかも?!

先日のフロンティアマッチで、ガントラブルがあり、本戦で
銃が使用出来なかったのですが、不具合の箇所の原因がはっきり
と分からないままとりあえず調整し、今回持ち込みました。
今回の記録会で、ノントラブルで8ステージ撃ち切れれば、
本番でも問題なく撃てると思っています。

なので、
「いつガントラブルが起きるか?」
のプレッシャーの方が大きく、初弾を撃ち始めるまでの
ダットを合わせるのに、いつもより時間がかかってしまった
感じでした。撃ち始めれば、ちゃんと作動してくれたので、
流れに乗って行けるのですが、ハンズUPして構えている時は、
銃の事が気になって初弾に集中出来ていませんでしたね。

終わってみれば、
1回もトラブルがなく撃ち切れたので、よかったのですが、
全ステージが終わるまでは、「まだか、まだか」という感じでしたよ~。
なので、今回の記録は前回の練習会よりも絶対タイムは遅くなって
いるだろうと思っていたのですが、意外や意外、タイムは
よくなっていました(驚)
う~ん?、分からないものですね・・・
撃ち終えてからの、足に来るダルさもあんまりキツく感じなかったので、
慣れてきたのでしょうかねぇ。


しかし、
Tangoさんからのアドバイスで、トラブルの原因が判明しましたので、
記録会のあと帰宅し、2時過ぎまで問題のパーツをシコシコと
研磨しておりました。
おかげで、朝起きたら手に力が入らなくて、うまく手が開きませ~ん(汗)


さてさて、

今回も画像はあんまりありませんが、
とりあえず参加された皆さんの画像です♪



かぢやさんが撃つ!



keiさんが撃つ!



よしむねさんが撃つ!



SEIJIさんが撃つ!



やまさんが撃つ!



Tangoさんが撃つ!



ryochanさんが撃つ!


皆さん、結果はいかがだったでしょうか?

翌日の日曜日も、
チームトリガーハッピーさんとの合同練習会でしたよ~。


続く・・・

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(4)練習会

2011年09月24日

100万HIT!

え~、

ブログというものを続けていれば、

いつかはやってくるだろうという、

ひとつの節目を迎えました。

こちらをご覧の皆様はお気づきでしょうが、

当ブログは、1年毎に新しいブログを立ち上げておりまして、

今年でブログ5年目となります。

(カテゴリーが多くなり過ぎると私自身が、どこにどの記事が
 あるのか、把握できなくなってしまうので~汗)

んで、

先日、気づいたら、

5つのブログのトータルが、

『100万HIT』を超えておりましたぁ♪

(もう、101万HITを過ぎていますた・・・)

あ、画像は、賞品でもプレゼントでもないっスよ?!



いやぁ、

いつもご拝読ありがとうございます!

当初は、トイガン&ミリタリーネタで毎日更新しておりましたが、

(※記念すべき一番最初の画像♪)


それも2年しか続かず、

(※虚空さんから頂いたお祝い画像♪)


うちの子のことや、お気に入りの
おんなの子のことを書いてみたりと、たまにミリブロから
外れることもしばしば・・・。
(知っている方はしっている、お見合い企画なんてのもやりましたし 爆)
それでも、なんとか続いておりましたねぇ。

それも、これも、

こうしてご覧頂いております故ですからね。

ホントに感謝しております♪

感謝の気持ちに、

毎年、10万HITの折には、


カスタムしたWAガバをプレゼントしておりましたし、

(※1年目はガンサイト



(※2年目はコンパクトCDP



(※3年目はエングレガバ!



(※4年目はGSR


と、

記事の内容は自慢できませんが、

これだけは、ちょっといばってもいいでしょうかねぇ。
(ミリブロの元祖プレゼンターを自負しております♪)


今年はまだ、10万HITに至っていないのでアレなのですが、

丁度100万HITだし、

今年は1911が、100周年なので、

ちょっと考えている企画があったのですが、

バタバタしているのと、JSCも近いので、

実行できるかどうか分かりませ~ん(汗)

それよりも先立つものが・・・(涙)


あ、

もし、お祝いに何か頂けるのであれば、

喜んで頂戴致します♪(爆)


こんな感じでありますが、

今後ともよろしくお願い致します。


 子連れ狼

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(40)コラム

2011年09月22日

BIANCHI へミスフィア

ずっと昔から、


憧れていたホルスターがありました。

ビアンキのホルスター、


その名は、

正式名称は、『Model # 2045』ですが、
『へミスフィア』の名前で親しまれています。


本体に輝く、

BIANCHIのエンブレム。

ホルスターとしては、もう随分前のモデルになるのですが、
未だ、その魅力は衰えません。
イチローさんをはじめ、多くの方が今でも使用しておりますね。
もう生産されていないホルスターなので、なかなか入手出来ません
でした。

当時、レース用のホルスターと言えば、
革製でバスケット柄のものが主流でしたが、
そのなかで出てきた、プラスチックの塊のようなホルスターの登場は
衝撃的でした。

カッコイイ!!

また、
ビアンキと言えば、ポリスでの使用をはじめ、
昔からがっしりとしていて無骨なイメージがあったので、
そのメーカーが、革ではない素材でホルスターを出したのが
意外でありました。

ホルスターの昔からある有名所というと、

 『ビアンキか? サファリランドか? 』

になるかと思うのですが、自分の中でのイメージとしては、

 ビアンキは、銃に例えるとコルトであり、
 ナイフに例えると、バックであります。

一方、
 
 サファリランドは、S&Wで、
 ナイフだと、ガーバーのイメージになりますかね?

独断的なイメージでスミマセ~ん!
でも、そんな感じがするでありますよ~。


レース用のホルスターなので、自分の体型やクセに合わせて
角度や向き高さなどを調整出来るのですが、

それが、このたった1本のネジで調整出来ちゃいます♪


本体と繋がるベルトループ部分が、

半球状のボール形状になっているので、
ホルスターをグリグリ回して、自分の好みの位置に
調整出来ます。


銃本体を固定するのは、

こちらのトリガーガードをロックする方法なのですが、
ロックする爪の部分が、尖っていなく、カマボコ形状の
丸い物なので、ドローした時に、『ヌルッ』と抜けます。

サファリランドの場合は、『爪』と言われるくらい先端が
尖っているので、ロックした時のカッチリ感はいいのですが、
ビアンキのような、滑らかさはありません。

なので、
サファリのホルスターでは、ドローする時に、
けっこうしっかりとグリップして抜くクセがありました。
ビアンキに換えてからは、力を入れずにドローできるので、
スムーズに抜くことが出来ます。(人によってだとは思いますが)


抜く時のテンションの調整は、

こちらのネジで行います。


トリガーガードの他には、

こちらのスライド先端部分でも固定します。


先端のブロックパーツは、

2種類あります。


こちらの、

コンプ用と、


ノーマルの、

フロントサイト用です。


フロントサイト用には、

BIANCHIのロゴ入りです。


そして、

ここが、


ベルトを通す、

ベルトループ部分なのですが、


このベルト幅が、

TUFFのベルトにピッタリなんですね~。


今年のJSCは、

この憧れのホルスターで挑みたいと思います♪

(※このビアンキ へミスフィアを譲って頂いたryochanさんに感謝であります)

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(2)ホルスター

2011年09月21日

フロンティアマッチでした♪

先日の日曜日は、フロンティアマッチでしたぁ~♪

結婚1〇周年だったのに、シューティングに
遊びに行ったのはナイショです(汗)

今回は参加人数が少なく、会場に着いたら、
皆さんJSCのコースを撃っていたので、もう
本戦は終わったのかと思ってしまいました。

JSCまで1ヶ月切りましたから、
少ない参加人数で、撃つ順番がすぐに回ってくるので、
けっこうたくさん撃てました。
持って行ったBB弾があと少しで無くなりそうでしたから。

自分で家とかでひとりでドローの練習をしていても
気づかないのですが、撃っているところをTakuさんに
見て頂いて、直すべき所を指摘して頂きました。
これは非常にありがたいですね。
自分だけでは、どこがよくて(あればの話ですが)、
どこがわるいのか(わるいところだらけですが)、
分からないので、第三者から見て頂くのは参考になります。


今回の直すべき点は、

 ・ドローで振り下ろす右手が、何かを確認するように
 下ろしているので、重力に逆らわないでそのまま
 早く振り下ろすべし、

 と、

 ・初弾を外さないようにするべし、

 と、

 ・次のプレートを狙う時は、銃を握った腕で持っていかないで、
 構えた上体のまま、腰やひざを使って、体を向けるべし!

 です♪

最初の項目は、
確かに、スタンバイの手の形や、バッドグリップをしないように
考えながら手を振り下ろしていたので、遅かったかもしれません。
意識して早く振り下ろしたら、そのままタイム向上に現れました。

二つ目は、
JSCの場合、ほとんどプレートの高さが同じステージが多いので、
初弾でプレートとダットがピッタリ合って、弾が当たれば、
あとはその上体のまま、体を動かせばいいので、結果的にタイムが
早くなる、というものです。

そして最後ですが、
これも二つ目と関係していて、腕だけで銃を持っていくと、次の
プレートを狙う時にまたダットを探して、プレートに合わせてと、
狙うところからまた始めないといけません。
なので、ダットが見える上体が出来ているのであれば、
そこは動かさずに、ダットを覗いたまま、腰やひざを動かして、
その上体をプレートに向ける、というものです。

これはなかなか難しいですね、ついつい腕を振ってしまいます。
練習できる残り回数が少ないので、なんとかクセを直したい
ですね~。

こんな感じで撃ち込んでいましたら、今まで全くノントラブル
だったレースガンに異変が!
スライドが閉鎖されたままロックされて動きませ~ん。
何度かガチャガチャしたら、動きましたが、どこかが擦れて
いるみたいです。

すぐに予備の本番用スライドを乗せ換えましたが、撃ち始めたら、
マガジンから生ガスが、『ブシュ~!』と全部出てしまい、
こちらもスライドが途中で止まってしまいました。

どうやら、バルブ・ロック・レリーズの変形か、ブリーチの
磨耗のようですね。マガジンを抜いて、スライドをガシャガシャ
引くことは出来るのですが、銃を逆さにして同じ動作をすると、
スライドが途中で止まってしまいます。
やっぱり、バルブ・ロック・レリーズが、磨耗したブリーチに
引っかかっているみたいですね。
(一緒に見てくれたryochanさん、ありがとうございました)

そんなこんなで、
こんな時に限って、予備の銃を持って来ていなかったので、
本戦を前に、戦線離脱であります・・・(涙)


なので、

皆さんの奮闘振りでもご覧下さい♪


G3フリークさんが撃つ!

遂に!システム7の発売日が10月初旬と決まりましたね♪
ぜひぜひ、『箱出しノーマルでもこれだけイケる!』という
ところを見せて下さい(笑)


猫増倉さんが撃つ!

こうして猫さんとお会い出来るのもあと僅かになって
しまいましたぁ~(涙)
冗談で、高い交通費かけてフロンティアさんに通おうか、
なんて言っておりましたが、それが出来れば理想的ですよねぇ。
寂しくなります・・・



SEIJIさんが撃つ!

SEIJIさんの射撃は、いつ見ても安定しておりますね。
私は波がありすぎるので、こういった冷静さを学ばないと
いけませんねぇ(汗)


SEIJIさんのお子さんが撃つ!

今日は、SEIJIさんのお子さんは、練習でもいっぱい撃って
いましたし、けっこう当てていましたね~。


ryochanさんが撃つ!

昨年よりは練習量が少ないハズなのに、やっぱり早いですね。
動きはよしむねさんみたいに超早っではないのですが、動きに
ムダがないので、ryochanさんの射撃はスムーズで早いです。


こ~んな感じで、

羨ましく眺めていた私に救世主が!
猫増倉さんが、予備の銃を貸して下さいましたぁ~♪

ありがとうございます!


『借りた銃で撃った方が、成績よかったらどうしよう・・・』


なんて、心配もしましたが、取り越し苦労に終わってよかったです。
これで、まだマルイ製品に寝返らなくて済みそうです。

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(4)フロンティアマッチ

2011年09月17日

TUFF ステイジバッグの中身

さてさて、

シューティングマッチや練習会などには、
欠かさず持っていくステイジバッグですが、


中身は、

こんな感じになっています。


まずは、

コレが無いとはじまりません!
レースガンと、予備の銃です。


レース用のリグです。

ベルトにホルスター、マグポーチですね。
これが意外とかさばる原因ですね~。


そして、

ガス、BB弾、WAガバなら完全分解出来るだけの
工具のセット。


あとは、

シューティンググラスとか、普段使う財布や、記録用の
筆記用具などですかね?

あ、

あと、この画像撮っている、デジカメもバッグの中身に
入りますね。

こんな感じで、荷物全部入れると、けっこういっぱい一杯
なんです。


なので、

マッチや大会の賞品とかで、箱入りのトイガンとか貰っちゃうと、
完全にバッグには入りませんね~。


マグポーチは、

同じTUFFですので、バッグ前面のMOLLEシステムに
取り付ける事が可能です。
こうすれば、ちょっとはバッグのスペースに余裕が
出来ますね。

普段はこのように、前面には付けていません。
車での移動とかならいいのですが、都内では電車での移動が多いので
なるべく嵩張らないように、余計な出っ張りはないようにしています。

こんな感じなので、
これ以上、シューティングで必要なものを減らす訳にもいきません。
さらにバッグのスペースを広く使うことが出来ないか?
これは、ずっと前から思っておりました。

なので、
次回からは、TUFFバッグのカスタムです♪

(アレ を使いますよ~)



  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(6)TUFF

2011年09月15日

ハンズアップ!

「ハンズUP!」

えっ?

誰だか分からないって?


これなら分かるでしょうか。

若かりし頃の恵梨香様です♪


最近は、

里依紗ちゃんにかまけてサボっておりますが・・・


と、

言うことで、ハンズアップの続きです。


ハンズアップのスタイルを見直すため、
チームRタイプの皆さんの姿勢を見てみた。



ryochanさんがハンズUP!

指の形は、グリップをした時の形状のように見えます。



TangoさんがハンズUP!

トリガーを引く人差し指が伸びているように見えます。



やまさんがハンズUP!

両手は完全に開いておりますね。



よしむねさんがハンズUP!

と、言うかこのまま戦闘態勢に入る感じにも見えます♪



SEIJIさんがハンズUP!

SEIJIさんは、親指を耳たぶに付けて、
そこからまっすぐ下に下ろせばグリップを握れる様にしているそうです。


番外編、

SEIJIさんのお子さんがハンズUP!

バンザイ!にも見えます♪


チームトリガーハッピーさんから、

TAROさんがハンズUP!


KSC教の、

G3フリークさんがハンズUP!


と、

このようにほとんどの方が、両手を開くか、
もしくは、軽くやんわりと曲げている感じですかね~。


では、

トップシューターの方はどうでしょうか?


昨年のJSCの覇者、

シマダ選手のハンズアップ。

う~ん、独特過ぎますね。
私ではマネ出来ません(汗)


ウイングカップで見た、

杉〇選手のハンズアップ。

軽~く、両手を握っておりますね。


そして、

私と同郷であり、
ずっと応援させて頂いております、
先日のUSスティールから凱旋された、

小隊陸曹さんがハンズアップ。

けっこう、しっかりと両手を握っているようにみえます。


はじめはですね、
グリップを握る時は手を開くのだから、わざわざ、握っている
よりも、最初から開いていた方がいいのではないか?
と思っていたのですが、試しにやってみたら、これがけっこう
シックリと来るんです♪

スタンバイ時の指の震えも感じなくなりました。


なので、

今年に入ってからは、


軽く両手を握った状態のスタンバイ姿勢から、

撃っておりますよ~♪

しかし、

シューティングって、
始めた頃は気にならなかったどうでもよいところが、
どんどん撃っていくと、気になってくるものなのですね~

今までは、銃のカスタムの事ばっかりが気になって、
自分のフォームのことなんて、これっぽっちも気に
ならなかったのですがねぇ。
チビッとは、進歩しているのでしょうか(汗)

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(10)シューティング

2011年09月14日

手をあげろ!

「手を上げろ!」

っと言っても、(※ ↑さっしー)

(AKBよく知らない私でも、これくらいは知ってる。 ・・・ハロくんは?)


銃を

付き付けられての、


「ホールド UP!」

の事ではありませ~ん。


シューティングマッチなどで、
両手を肩より上に上げてスタンバイする、
「ハンズ UP」のことです。


ほとんどのスピードシューティングでのスタンバイ姿勢は、


  ・ スタンバイ姿勢はハンズアップとする。

  ・ 両手の手首から上が、肩より上になるような位置まで上げること。

と、なっております。


で、

今まで自分がどんなスタンバイ姿勢で撃っているのか、
見直してみた。



2008 JSC



2009 アンリミ



2010 アンリミ



2010 JSC


年々、
ひざを曲げて、グッと重心が下がっているような気が・・・

あ~、

そこじゃなくって、
ハンズアップのスタイルのことでした。

私のスタイルは、両手を開いておりますね。
前々から気になっていたのですが、練習ではハンズアップの時は
ほとんど気にならないのですが、大会とか大きなマッチになると、

「アユレディ~ スタンバ~イ!」

の声がかかると、緊張してしまって、ハンズアップしている手の
指先がプルプルしちゃっておりました。
両手をあげながら、自分の指が震えているのが分かるので、
そっちばっかりが気になってしまい、初弾のプレートに
集中できていませんでした。

なので、今年からはハンズアップの姿勢を見直そうと思いまして、
では、他のシューターの方がどんなスタイルで撃っているのか?
を参考にすることにしました。

皆さんは、どんなスタイルでスタンバってますかね?


続く・・・

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(8)シューティング

2011年09月12日

フロンティア練習会

さてさて、

今回のチームの練習会は、来月のJSC本番を見越しての、
全8コースの連続撃ち!となりました。

参加者の皆さん(今回は10人)がそれぞれ1周したら、
プレートを移動し、次のコースで撃ちます。
本番当日も、練習とかは無しで、いきなり本番のコースで
即撃つので、実戦に即した練習でもありますね~♪

よって、今回の練習の結果が、今の自分の実力という事に
なるのかな・・・?

今回も10人と多い参加人数でしたが、これが逆に少ない
人数だったらすぐに撃つ順番が回ってきてしまいますし、
コースの配置換えもバタバタするでしょうから、丁度いい
感じで、弾込めや、息抜きが出来ましたぁ。


でも、
さすがに連続8コースだと、各コースのポイントや気をつけ
なきゃいけないところなどを反芻する前に次のコースに
行っちゃいますので、自分がどう撃って、これからどうしなきゃ
いけないのか反省するどころか、頭の中がこんがらがって
おります。


そして、
8ステージ連続となると、さすがに疲れが足に来ますね・・・
かなり腰から下をふんばって重心を落としているので、
モモの内側が張っております。


なので、
練習風景の画像なども全く撮っていませ~ん(汗)

コレくらいしか無いのよ~ん。


詳しいレポなどは、猫増倉さんのところで、

皆さんのリザルトは、SEIJIさんのところでご覧下さいね~♪


ではでは~





  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(7)練習会

2011年09月09日

JM グリップ

こちらが、


アノ、

JMグリップになります。

このグリップ無しでは、あじゃさんにお願いしたM327JMモデル
は完成しませんもんね~。


米国より取り寄せた(て頂いた)本物ですよ~

う~ん、素晴らしい♪


M327はNフレームを使う大きなリボルバーなのですが、

このグリップ自体は、Kフレームのグリップくらいの
大きさしかありません。

しかも、あちこちがラウンドで面取りされているので、
驚くほど握りやすいのです。


木目も綺麗ですね~

一体成型?のように見えるのですが、


実は、

左右の張り合わせです。


グリップの内側の溝がこんなですから、

一体成型はムリですよね~。


小さいだけでなく、

非常に薄く出来ています。


この丸っこい、

お尻がなんとも言えません♪


引っかかりがどこにもないので、

握りやすく、ホルスターからもドローしやすいです。

ただ、あまりに表面がツルツルしていて、チェッカリングもないので、
いつ吹っ飛ばすか不安でもあります(汗)

そのためでしょうか?
グリップの下にランヤードリングを止めるための穴があるのは。
(違うって!)


惜しまれるのは、
パフォーマンスセンターの完成品にはある、
『JM』の刻印が、グリップにないことですかね~。
ガバの木グリの裏側で、スクリムショウで彫ってみたのですが、
縁がぼやけてしまって、シャープに刻印が出来ませんでした。
いつか、レーザー刻印にて再現し、完全版を目指したいと思います♪


  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(2)M327

2011年09月08日

M327 シリンダーカスタム

実は、


予備マグならぬ、

予備シリンダーが欲しくて、もう1丁、M327を入手してしまいましたぁ。

まぁ、本体も予備のパーツ取りに使えますしね。


さてさて、

タナカのペガサスのリボルバーをお持ちの方は多いと
思いますが、シリンダーを本体からテイクダウンして、
シリンダーを回すと、モデルガンのように、
「チャァァァァァ~!」って、スムーズに回らない事が
多くないですか?
(モデルにもよると思うのですが 汗)

今回は、そのシリンダーを気持ちよく回すためのカスタムです♪
これは、S&W教のnaoさんから伝授して頂いた技になります。
ありがとうございます!

使う道具は、ラチェット(ダミーカートのお尻が付いてるフタ)
のネジを外すためのドライバーと、ラジオペンチがあればOKです。


ではでは、
行きますよ~


まずは、このように、

ネジを外し、ラチェットを剥がします。

真ん中のプランジャーに、小さなスプリングがありますよね?
このスプリングのテンションで、

こちらのロッキングプランジャーが、

フレーム本体にシリンダーが納まった時に、シリンダーを
ロックするのであります。


このスプリングのテンションが、

モデルによっては強すぎて、シリンダーを回した時の抵抗に
なっているのですね。


なので、このスプリングをカットします。

だいたい、1巻き分くらいでしょうか?
(※私はちょっと切り過ぎたので、伸ばして戻しています 汗)
小さなスプリングなので、ラジオペンチで簡単にカットできます。


スプリングをシリンダーに戻すとこれくらい?

完全にシリンダーの中にスプリングが潜ってしまう長さだと、
テンションが弱いと思います。


テンションが弱いと、

シリンダーがフレームに戻った時、ノッカーの横にある、
銀色のボルトが後ろに下がらず、


ボルトと繋がっている、

サムピースも戻らないので、


トリガーを引くことが出来ません。

つまり、シリンダーを戻しても撃つ事が出来なくなってしまいます。


ちゃんと、

シルバーのボルトを下げられるくらいのテンションを残しておかないと
いくらシリンダーが綺麗に回っても、作動不良になってしまうので、
様子を見ながらカットして下さいね~。


でも、
ちゃんと調整すれば、驚くほどスムーズにシリンダーが回り、
感動モノです!


ではでは、

カスタム前と後のスムーズさを動画でどうぞ♪



  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(6)M327

2011年09月07日

Don Hume ポーチ

ホルスターでお馴染みの、

『Don Hume 』のポーチを入手しました。


こんな感じの、

革製のポーチです。


横から見るとこんな。

ボタンホックで、フラップが止まっています。


ホックを外すとこんな感じです。

非常にシンプルな造りですね。


裏側のベルトループには、

筆記態で『Don Hume 』の文字が。


下側には、

『GLK』、


上の方には、

『TLH』の文字が。


・・・はて?


実はこのポーチ、

こちらの、『GLOCK TACTICAL LIGHT』専用のポーチなのです。

 グロック→『GLK』、

 タクティカルライト→『TLH』、

なるほど、そういう略だったんですね~。


だけど、家には↑そのようなタクティカルライトはありませ~ん!

あるのは、シュアファイアーP001くらいか?


しかし、

入ったはいいけど、長すぎてフラップが閉まりません(汗)


では、


何故にこのようなものを


入手したかと言いますと、


コレを入れるためです。


   ↓


コレなのですが、

なんだか分かりますかね~?


そうです!

M327のシリンダー部分です。(ヨーク部分も一緒ですが)


丁度、

ポーチの横にある切れ込みが、ヨークの軸に干渉しないので、
ピッタリと収納出来ます♪


リボルバーのレースリグに、

このように取り付けます。

マグチェンならぬ、シリンダーチェンジですかな。


これで、

8発(もしくは16発)撃ち終わっても大丈夫。
シリンダーごと交換すればいいのですからね。


って、


えぇ~!!

このシリンダーは一体?!


次回に続く・・・

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(0)ポーチ類

2011年09月06日

CR-Speed WSM II Revolver Holster 

M327JM用に、


こちらのホルスターを用意しました。

CR-Speedでお馴染みのホルスターなのですが、
それのリボルバー用になります。

JERRY MICULEKさんも、CR-Speedのこの手のタイプの
ホルスターを使用しておりますし、
革やカイデックスなどのバスケットタイプのホルスター
だと、ドローの抜き差しで、バレルやシリンダーの
シルバー塗装がハゲてしまうので、そんな事は恐ろしくて
出来ませ~ん(汗)


こんな感じで送られてきた、

海外からの輸入物になります。


米国のBROWNELLSから、

チームRタイプのginkakuさんが注文して下さいましたぁ。
ありがとうございます♪


本体を含む、

全パーツ構成はこのようになっております。


スペーサーなどは分かるのですが、

なかには、どう使うのか分からないパーツもチラホラと。


他のCR-Speedと違うのはこの部分です。

本体とマズルブロックの間に、リボルバー用のブロックがあります。


こちらですね。

アルミ製の丈夫なブロックです。


この上にマズルブロックが来ることで、

トリガーガードからバレルの位置が高いリボルバーにも対応します。


ではでは、


リボルバーを装着してみましょう。


まずは、スタンダードな4インチから。

メーカーでは6インチまで対応となっているので問題ありません。


こちらはチーフの2インチです。

アルミブロックを外し、マズルブロックの前後を逆にすると、
このような短いバレルの銃でもちゃんと装着できます。

まぁ、こういったレース用のホルスターにチーフを吊るす人は
いないでしょうけどねぇ。



そして、強度的には不安があるのですが、

アルミブロックは最長ここまで伸ばすことができます。


そうすると、

なんと!7.5インチのバレルまで対応します♪


ちなみに、私の物はレギュラーサイズなのですが、


メーカーでは、

こちらのロングサイズのホルスターもあります。


アルミのブロックが延長され長いものになっています。

ただし、6インチより短いバレルのリボルバーは装着出来ません。


ちなみに、

チームS&Wのモリーちゃんは、このロングサイズのホルスターで、
マズルブロック部分を前後逆に付ける事で、5インチのバレルの
リボルバーを大会で使用しております。

う~ん、やはりその手を使ったか!
私もモリーちゃんと同じロングサイズにすればよかったかなぁ・・・。
「大は小をかねる」、と言いますしね♪


「コラっ! 若い子見ると、すぐにフラフラとしおって!」


あ、

JMおじさんが怒っていますので、

失礼しま~す・・・(汗)



  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(2)ホルスター

2011年09月03日

TTHマッチ フォーリングプレート

TTHマッチ、


最後のステージは、

こちらのフォーリングプレートです。
いつも、フロンティアマッチなどで撃っているシンプルな
ステージなのですが、なかなかクリーンが出来ず、奥の深い
競技であります。


今回のTTHマッチでの特徴といえば、

こちらに配置されたペッパーポッパーです。
ウマッチのように、先に撃った方のプレートが
倒れるようになっています。

最初に、
5m、6mとそれぞれの距離からフォーリングプレートを撃ち、
最後は4mに前進し、左右それぞれのシューターが
自分の的を全て倒した後、ペッパーポッパーを先に倒した方が
勝者となる対戦型マッチでありました。


よしむねさんが撃つ!

前回のフロンティアマッチからドロー時の左手の動かし方を
大分練習されたようで、左手の動きもスムーズになっており
ましたよ~。


プレートの方はどうでしたでしょうか?



SEIJIさんのお子さんが撃つ!

フォーリングプレートもバシバシ当てておりましたね♪


お父さんのSEIJIさんが撃つ!

お二人とも、対戦型マッチでは、勝利しておりましたぁ♪


こんな感じで、
動きのある、楽しいシューティングが全て終了しました。
各コースの結果を集計し、合計タイムを出します。
その後、結果発表となりました。
タイムが短い方ほど、上位となります。


そして、


くじ引きによる、

賞品のプレゼントです♪


私は、

nakitaさん提供の、こちらのグロック34が当たりました!
ありがとうございます♪

いやぁ~、
久しぶりに手にするグロックです。(しかもKSC製)
この前、グロックを所有していたのは、マルイから
G26が出た時だったでしょうか?バレルが短いくせに、
92Fよりも当たって、弄り甲斐がなく面白くなかったので、
すぐに手放してしまいました・・・。
それ以来になりますかね?グロックは。(・・・遠い目)

KSCのグロックシリーズや、初期の93Rは、システム7
ではありませんが、動きがシャープでリコイルもあり、
撃って楽しい銃ですよね~。


参加された皆様、

スタッフのトリガーハッピーの皆さん、ステージ設定のTakuさん、
いつも会場を提供して下さる、フロンティアの山中社長さん、
ありがとうございました&お疲れ様でした♪


いやぁ~、

射撃って、ホントに楽しいものですね。

それでは、サイナラ サイナラ サイナラ~

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(0)TTHマッチ

2011年09月02日

TTHマッチ スピードシューティング

TTHマッチ、

スピードシューティングは、

JSCのステージから、こちらのステージでした。


『Outer Limits』という、

移動して撃つ!ステージです。
ここでも、早い動きが必要なので、今回のTTHマッチは、
アクションに徹底しておりますね。


SEIJIさんが撃つ!

まず、右のBOXから2枚のプレートを撃ち、


走って左のBOXに移動し、

2枚のプレートの後、ストッププレートを撃って終了です。


SEIJIさんのお子さんが撃つ!

親子オソロイで、長物ですね~♪
電ポコから電動ボーイズに変えての参戦だったため、
ダットが乗っているせいもあるのでしょうが、旨く
当てておりましたよ~。


長物が旨いのは、

お父さん譲りでしょうか?(笑)


よしむねさんが撃つ!

ダットなしのマルイのMEUでしたが、いかがでしたでしょうか?


そして、


私、子連れは、

足元をこんなサンダルで来てしまったので、
BOXからBOXの移動がキツかったです(汗)

次のBOXへ移動すると、体を「キュっ!」と止めるので、
右足の小指に加重がかかって、痛い!です。
後ろにストラップもないので、かかとが固定されて
おりませんし、サンダルなので中では足が遊んでいるんですね~。


今回の教訓、


~オシャレは足元から~

じゃなくって、

~射撃は足元から~

ですかね?!

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(2)TTHマッチ

2011年09月01日

TTHマッチ プレートシューティング

TTHマッチ、


こちらは、

ペッパーポッパーを使ったシューティングです。
上の段に9枚、下の段に5枚、そしてストッププレートと、
こちらもマガジンへの装弾数が10発と決められているので、
どこかでマグチェンをしないといけません。



SEIJIさんが撃つ!



よしむねさんが撃つ!



SEIJIさんのお子さんが撃つ!


ではでは、


こちらも、サメシマ選手のシュートをご覧下さい♪





  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(4)TTHマッチ