2012年01月31日
TTHマッチ行って来ました
さてさて、
先日の日曜日は、『チームトリガーハッピーズ』さん主催の、

TTHマッチへ行ってきましたぁ。
早いもので、今回でもう4回目になるのですね。
エントリーもすぐにいっぱいで締め切りになってしまうので、
人気の高さが伺えます。
今回のテーマは『コンシールド』ということでありまして、
私も普段撃ち慣れているガバを置いて、コンパクトなガンで
挑もうと思っておりました。
昨年の忘年会のプレゼント交換で、ryochanさんから頂いた、
ショルダーホルスターがあったので、せっかくのコチラの
いい物をぜひ、使ってみたかったからなんですね。
普段のシューティングマッチとかでは、レギュレーションの
関係から、ショルダーホルスターは使えないことが多いのですが、
こういったTTHマッチや、上矢会では、気楽にシューティング
できるのがありがたいです。
しかし、
前日のチームRタイプの練習会で、Takuさんより、ペッパーポッパー
や、ボーリングのピンなど、倒さないとペナルティになるターゲット
ばかりだと聞いたので、やっぱりガバに戻しました(汗)
よしむねさんにも、『子連れさんはガバのイメージがあるから』とも
言われましたしね~
なので、土曜日の練習会から夜の12時半過ぎに帰って来てから、
朝方の3時半過ぎまで、アレコレとガバを組んでおりましたよ~。
他にもやることがありました。(←うれしいお土産がありましたので♪)
しかし、
スポーツでも、なんでも、
始めるキッカケのハードルが高いと、なかなか楽しく続けられない
ものですが、初心者の方でも気兼ねなく参加できるような雰囲気や
レギュレーションだと、もっとシューティングの人口は増えて
いくのではないかと、常々思っております。
そんな思いを、実際に行動に移して、自ら主催しているのが、
TTHの皆さんなのでありますね~。
ですので、
今回のステージも、小さいお子様に有利な、大人泣かせの
ステージ構成があちこちにありましたよ~♪
とりあえず、
以下、ダイジェストで・・・
仁王立ちって、

(ryochanさん)
撃って、

(SEIJIさん)
くぐって、

(ishiiさん、超っ早)
また撃って、

(SEIJIさんのお子様)
投げて

(※お子様のみ)
大人は

撃って
ドローして、

(Tangoさん)
撃って、

(KEIKOさん)
くぐって、

(小隊陸曹さん)
撃って、

(よしむねさん)
対戦して、

(G3さんvsTangoさん)
もらって、

(いつも、賞品豪華すぎ!)
と、
動きのあるステージで、
思う存分シューティングを楽しみましたぁ♪
主催のTTHの皆さん、参加された皆さん、賞品を協賛された皆さん、
そして、
遠方より遥々いらっしゃいました、

小隊陸曹さん、
お疲れ様でありました~。
とりあえず、今日はこのへんで・・・
追伸:
月曜に舘ひろしの刑事ものの2時間ドラマ見てたら、
ECHIGOYAさんの新宿店が、モデルガンショップとして
ドラマのなかで出てきましたぁ。
(お店の看板は、ECHIGOYAじゃありませんでしたけどね)
誰かドラマ見た人います?!
先日の日曜日は、『チームトリガーハッピーズ』さん主催の、
TTHマッチへ行ってきましたぁ。
早いもので、今回でもう4回目になるのですね。
エントリーもすぐにいっぱいで締め切りになってしまうので、
人気の高さが伺えます。
今回のテーマは『コンシールド』ということでありまして、
私も普段撃ち慣れているガバを置いて、コンパクトなガンで
挑もうと思っておりました。
昨年の忘年会のプレゼント交換で、ryochanさんから頂いた、
ショルダーホルスターがあったので、せっかくのコチラの
いい物をぜひ、使ってみたかったからなんですね。
普段のシューティングマッチとかでは、レギュレーションの
関係から、ショルダーホルスターは使えないことが多いのですが、
こういったTTHマッチや、上矢会では、気楽にシューティング
できるのがありがたいです。
しかし、
前日のチームRタイプの練習会で、Takuさんより、ペッパーポッパー
や、ボーリングのピンなど、倒さないとペナルティになるターゲット
ばかりだと聞いたので、やっぱりガバに戻しました(汗)
よしむねさんにも、『子連れさんはガバのイメージがあるから』とも
言われましたしね~
なので、土曜日の練習会から夜の12時半過ぎに帰って来てから、
朝方の3時半過ぎまで、アレコレとガバを組んでおりましたよ~。
他にもやることがありました。(←うれしいお土産がありましたので♪)
しかし、
スポーツでも、なんでも、
始めるキッカケのハードルが高いと、なかなか楽しく続けられない
ものですが、初心者の方でも気兼ねなく参加できるような雰囲気や
レギュレーションだと、もっとシューティングの人口は増えて
いくのではないかと、常々思っております。
そんな思いを、実際に行動に移して、自ら主催しているのが、
TTHの皆さんなのでありますね~。
ですので、
今回のステージも、小さいお子様に有利な、大人泣かせの
ステージ構成があちこちにありましたよ~♪
とりあえず、
以下、ダイジェストで・・・
仁王立ちって、
(ryochanさん)
撃って、
(SEIJIさん)
くぐって、
(ishiiさん、超っ早)
また撃って、
(SEIJIさんのお子様)
投げて
(※お子様のみ)
大人は
撃って
ドローして、
(Tangoさん)
撃って、
(KEIKOさん)
くぐって、
(小隊陸曹さん)
撃って、
(よしむねさん)
対戦して、
(G3さんvsTangoさん)
もらって、
(いつも、賞品豪華すぎ!)
と、
動きのあるステージで、
思う存分シューティングを楽しみましたぁ♪
主催のTTHの皆さん、参加された皆さん、賞品を協賛された皆さん、
そして、
遠方より遥々いらっしゃいました、
小隊陸曹さん、
お疲れ様でありました~。
とりあえず、今日はこのへんで・・・
追伸:
月曜に舘ひろしの刑事ものの2時間ドラマ見てたら、
ECHIGOYAさんの新宿店が、モデルガンショップとして
ドラマのなかで出てきましたぁ。
(お店の看板は、ECHIGOYAじゃありませんでしたけどね)
誰かドラマ見た人います?!