2011年08月03日
Pachmayr range box
え~、
『Pachmayr』(パックマイヤー)と聞くと、

ラバーグリップを想像すると思いますが、
昔は(70~80年代)、色々な物を作っておりました。
例えば、

こんなもの。
なんだか分かります?

年代物の映写機とか、
8mmフィルムのカメラとかが入っていそうですが、

これらは全てガンケース、と言うよりレンジバッグ(BOX)
なのですね~。
今では生産しておらず、カタログにも載っていないので、

このような状態のいいものは、300ドル以上の高値で取引きされたり
しております。
こんな、カッコイイガンケース、欲しいですよねぇ・・・
『Pachmayr』(パックマイヤー)と聞くと、

ラバーグリップを想像すると思いますが、
昔は(70~80年代)、色々な物を作っておりました。
例えば、

こんなもの。
なんだか分かります?

年代物の映写機とか、
8mmフィルムのカメラとかが入っていそうですが、

これらは全てガンケース、と言うよりレンジバッグ(BOX)
なのですね~。
今では生産しておらず、カタログにも載っていないので、

このような状態のいいものは、300ドル以上の高値で取引きされたり
しております。
こんな、カッコイイガンケース、欲しいですよねぇ・・・