2011年08月23日
フロンティアマッチです♪
さてさて、
この間の日曜日は、フロンティアマッチでした。
毎回、違う銃で参戦を心がけている子連れの
アイテムは、はたして・・・?
今回も、

SEIJIさんのご子息が参加です♪
銀ダンの時よりも、電ポコに変えてからは、
よく当たるようになりましたね~。
ドローも早くなっております。
その、お父さんの、

SEIJIさんが撃つ!
今回は、ビーバーテールの呪いもなく(笑)
凄く安定した射撃で、クリーンも多く、
参加者で一番いい成績だったのではないでしょうか?
よしむねさんが撃つ!

今回は、本戦の前に、Takuさんやnakitaさんから、
ドローのレクチャーをみっちりと教えて頂いて
おりました。
皆の意見としては、『よしむねさんは、撃つのは早い
んだから、ドローが早くなれば、もっとタイムが縮まる!』
というものです。
そうなんですよね~、よしむねさん撃つのはメッチャ早い
んです!しかし、ドローの時に左手の動きが右手より遅く、
ドローしてから一瞬動きが止まる時があるので、そのロス
がなくなれば、かなり早くなりますよね~♪
なので、あ~でもない、こ~でもないと、試行錯誤しながら
ホルスターの位置を変えたり、左手の動きを気にしたりと、
試しておられましたぁ。
慣れているドローから変えるのは、なかなか難しいとは思う
のですが、この問題がクリアーできれば、よしむねさんは
凄いシューターになりますよ。
応援しておりますからね~♪
ryochanさんが撃つ!

なかなか最後の方まで呼ばれず、nakitaさんと「最後か?!」なんて
プレッシャーに飲まれておりました。
やっぱり、最後の方ってイヤですよね~。早く撃ってすっきり
したいところです。
G3フリークさんが撃つ!

ABCマッチでは、ryochanさんの天敵?として、お互いに一歩も
譲らない戦いを繰り広げました。
STIフリークでもあるので、KSCのシステム7には期待が高まります。
発売時期によっては、JSCの出場ガンが変わってくるので、
KSCさんには、早い発売をお願いしたいですね~♪
そして、最後のシューター、

nakitaさんが撃つ!
最後っていうのもイヤですし、周りのギャラリーが、
「シ~ン・・・」てしてるのも、プレッシャーになります。
マッチが終わってからの反省会では、チームトリガーハッピー
さんの女性ユニット、『チーム ハピハピ隊』の結成に関する
事と、ユーザーの私達がこれからどう盛り上げていくか?
の話を熱く語りましたぁ。
そして、
私、子連れは、
こちらの、

S&W M327JMモデルで撃つ!
いやぁ~、マッチでリボルバー撃つの初めてですよ~(ドキドキ)
家で撃って弾道確認したら、5mではよく当たっておりましたが、
7mの距離では撃った事がなかったので心配でした。
フロンティアさんで撃ってみたら、弾道も素直で、リアサイトの
調整だけで、ほぼ狙ったところに当たるようになりました。
グリップもNフレームにしては小さく、薄いので、手の小さい私
には、非常に握りやすいグリップです。
ただ、ダブルアクションオンリーなので、しっかりとグリップ
しないと、トリガーの位置が遠くなり、上手くトリガーが引けない
ので、普段撃ち慣れているガバとは違い、早くもリボルバーの
洗礼を受けた感じです。
せっかく、銃が神リボなのに撃つ人間が貧ヘボで申し訳けない・・・。
でも、今まで以上にドローする時のグリップに気を付けたり、
少ない弾数から、しっかり狙って外さないように意識したりと、
これまでには無い、いい刺激にはなっております。
リボで上手く撃てるようになれば、ガバ撃つのももっと上手く
なれるかな?!
とにかく、これからのシューティングが楽しみな1丁になりそうです。
あじゃさん、モデル工房Sさん、
ありがとうございましたぁ~♪
P.S.
>あ、あじゃさん、
今のところ、落としてませんから・・・(笑)
この間の日曜日は、フロンティアマッチでした。
毎回、違う銃で参戦を心がけている子連れの
アイテムは、はたして・・・?
今回も、
SEIJIさんのご子息が参加です♪
銀ダンの時よりも、電ポコに変えてからは、
よく当たるようになりましたね~。
ドローも早くなっております。
その、お父さんの、
SEIJIさんが撃つ!
今回は、ビーバーテールの呪いもなく(笑)
凄く安定した射撃で、クリーンも多く、
参加者で一番いい成績だったのではないでしょうか?
よしむねさんが撃つ!
今回は、本戦の前に、Takuさんやnakitaさんから、
ドローのレクチャーをみっちりと教えて頂いて
おりました。
皆の意見としては、『よしむねさんは、撃つのは早い
んだから、ドローが早くなれば、もっとタイムが縮まる!』
というものです。
そうなんですよね~、よしむねさん撃つのはメッチャ早い
んです!しかし、ドローの時に左手の動きが右手より遅く、
ドローしてから一瞬動きが止まる時があるので、そのロス
がなくなれば、かなり早くなりますよね~♪
なので、あ~でもない、こ~でもないと、試行錯誤しながら
ホルスターの位置を変えたり、左手の動きを気にしたりと、
試しておられましたぁ。
慣れているドローから変えるのは、なかなか難しいとは思う
のですが、この問題がクリアーできれば、よしむねさんは
凄いシューターになりますよ。
応援しておりますからね~♪
ryochanさんが撃つ!
なかなか最後の方まで呼ばれず、nakitaさんと「最後か?!」なんて
プレッシャーに飲まれておりました。
やっぱり、最後の方ってイヤですよね~。早く撃ってすっきり
したいところです。
G3フリークさんが撃つ!
ABCマッチでは、ryochanさんの天敵?として、お互いに一歩も
譲らない戦いを繰り広げました。
STIフリークでもあるので、KSCのシステム7には期待が高まります。
発売時期によっては、JSCの出場ガンが変わってくるので、
KSCさんには、早い発売をお願いしたいですね~♪
そして、最後のシューター、
nakitaさんが撃つ!
最後っていうのもイヤですし、周りのギャラリーが、
「シ~ン・・・」てしてるのも、プレッシャーになります。
マッチが終わってからの反省会では、チームトリガーハッピー
さんの女性ユニット、『チーム ハピハピ隊』の結成に関する
事と、ユーザーの私達がこれからどう盛り上げていくか?
の話を熱く語りましたぁ。
そして、
私、子連れは、
こちらの、
S&W M327JMモデルで撃つ!
いやぁ~、マッチでリボルバー撃つの初めてですよ~(ドキドキ)
家で撃って弾道確認したら、5mではよく当たっておりましたが、
7mの距離では撃った事がなかったので心配でした。
フロンティアさんで撃ってみたら、弾道も素直で、リアサイトの
調整だけで、ほぼ狙ったところに当たるようになりました。
グリップもNフレームにしては小さく、薄いので、手の小さい私
には、非常に握りやすいグリップです。
ただ、ダブルアクションオンリーなので、しっかりとグリップ
しないと、トリガーの位置が遠くなり、上手くトリガーが引けない
ので、普段撃ち慣れているガバとは違い、早くもリボルバーの
洗礼を受けた感じです。
せっかく、銃が神リボなのに撃つ人間が貧ヘボで申し訳けない・・・。
でも、今まで以上にドローする時のグリップに気を付けたり、
少ない弾数から、しっかり狙って外さないように意識したりと、
これまでには無い、いい刺激にはなっております。
リボで上手く撃てるようになれば、ガバ撃つのももっと上手く
なれるかな?!
とにかく、これからのシューティングが楽しみな1丁になりそうです。
あじゃさん、モデル工房Sさん、
ありがとうございましたぁ~♪
P.S.
>あ、あじゃさん、
今のところ、落としてませんから・・・(笑)