2011年08月19日
Pachmayr range box その6
さてさて、
銃を保持する引き出しを取り出してみましたら、

気になるところがありました。
「ガ~ン!」

こんなところが、欠けてるやんけ~!
外側の革の部分だけでなく、内部まで破損箇所が
あるなんて・・・(涙)
と、
思って
いたら・・・、
本体側にもなにかある?!

(ジィ・・・)
拡大してみた。

「!」
なるほど!

引き出しの欠け部分は、「欠け」ではなく、切り欠きであり、
引き出しを出した時にずり落ちないための引っかかり
だったんですね~。
こうしておけば、引き出しをBOXから全部取り出さなくても
ガンを出し入れできますね♪
とりあえず、

ブルズアイなどの、ターゲットシューティング用のガバメントを
保持してみました。
棚に立てかけるだけでなく、ダイヤルのノブを閉めることで、
確実に銃を固定できます。
う~ん、いい眺めだ。

長さ的には、まだまだ全然いけますね。
APSカップとかで、こんなレンジBOXから銃出したら
カッコイイかなぁ?(デカくて、かさばって、邪魔なだけ?!)
おぉ~、リブサイトもタマランですなぁ。

なにか、見てみたい銃のリクエストとかありますかね?
例えば、

ないとあい☆さんのリクエストで、レオンコンプ~♪
または、

つい最近あじゃさんのカスタムが完成した、
こちらの、

8連発を含む、S&W M29系3兄弟。
とか?
銃を保持する引き出しを取り出してみましたら、
気になるところがありました。
「ガ~ン!」
こんなところが、欠けてるやんけ~!
外側の革の部分だけでなく、内部まで破損箇所が
あるなんて・・・(涙)
と、
思って
いたら・・・、
本体側にもなにかある?!
(ジィ・・・)
拡大してみた。
「!」
なるほど!
引き出しの欠け部分は、「欠け」ではなく、切り欠きであり、
引き出しを出した時にずり落ちないための引っかかり
だったんですね~。
こうしておけば、引き出しをBOXから全部取り出さなくても
ガンを出し入れできますね♪
とりあえず、
ブルズアイなどの、ターゲットシューティング用のガバメントを
保持してみました。
棚に立てかけるだけでなく、ダイヤルのノブを閉めることで、
確実に銃を固定できます。
う~ん、いい眺めだ。
長さ的には、まだまだ全然いけますね。
APSカップとかで、こんなレンジBOXから銃出したら
カッコイイかなぁ?(デカくて、かさばって、邪魔なだけ?!)
おぉ~、リブサイトもタマランですなぁ。
なにか、見てみたい銃のリクエストとかありますかね?
例えば、
ないとあい☆さんのリクエストで、レオンコンプ~♪
または、
つい最近あじゃさんのカスタムが完成した、
こちらの、
8連発を含む、S&W M29系3兄弟。
とか?