2011年08月01日
フロンティア練習会
日曜日は、『魁!上矢塾』だったのですが、
家族サービスのため、参加出来ず・・・(涙)
私も塾長にシゴいてもらいたかったぞ!
(・・・、ナニを?!)
さてさて、
先日、チームRタイプの練習会に行ってきました。
練習会場のフロンティアさんには、いつもお世話になっております♪
今回は、月の後半なので、前回と同じステージを撃ち、
そのタイムを録る記録会となります。
家では普通に撃てるのに、マッチとかこういった練習会では
作動不良に悩まされる子連れであります。
さて、今回は・・・?
やまさんが撃つ!

ガンの調子もいい様ですし、私と同じGALCOの
マグポーチも新たに入手し、装備も充実していますね。
SEIJIさんが撃つ!

今日はビーバーテールは無事で、ホッとしております♪
私もプチモンブラン、食べたいです。
(家の近くに、サ〇ット出来ないかな~?)
よしむねさんが撃つ!

先週からずっと、風邪が続いております。
夏風邪は長引くと言いますし、早くよくなる事を
祈っておりまするよ~。
途中、『ヒヤっ!』とする場面もありましたが、
よしむねさん、よく持ちこたえたと思います。
『ビシっ!ビシっ!』とピタっとプレートの前で
止まるフォームは健在で素早いで~す。
ryochanさんが撃つ!

今回は、マガジンの不調に悩まされていたようです。
ガスがHFC152aだったようで、その影響でしょうか。
(152の方が寒さに弱いのですかね・・・?)
最近は、134aオンリーのガスもあんまりありませんので、
大会のある秋や冬には、マガジンの温度管理をしっかり
としないといけないかもしれません。
そして!
本日飛び入り参加の、かぢやさんが撃つ!

なんか、違和感があると思ったら、そういえば
かぢやさん左利きでしたね~。
後ろで見ていたら、マルイの92Fの弾道が、
恐ろしく真っ直ぐです!さすが92F使いで
あります!
しかも、小さいプレートの方を外さないというのは、
精密射撃ならではですからかね~?
今後もお時間のある時は、遊びに来て下さいね♪
んで、
私、子連れですが、
本日は、メカトラブルなく、最後まで撃ち切れましたぁ♪

途中、スライドコッカーを止めているネジが緩んで飛んでいきましたが、
射撃には影響なくノートラブルです。
待機中に、下のフロンティアさんに行って、

タミヤのネジ止め剤、買ってきました。
家には金属用の赤いネジ止め剤しかなく、
この金属用をプラ製品に使うとプラが解けちゃう
こと知らなくて、パーツを溶かしちゃった事が
ありました。
なので、ずっとこの青い色のネジ止め剤欲しかった
んですよね~。ちょうどよかったです。
トイガン、ミリタリー装備など、
お買い物は、フロンティアさんで~♪
ではでは~
P.S.
無事にJSCエントリー受け付けの返信メールが来ましたぁ♪
皆さんは、エントリー出来ましたでしょうか・・・?
家族サービスのため、参加出来ず・・・(涙)
私も塾長にシゴいてもらいたかったぞ!
(・・・、ナニを?!)
さてさて、
先日、チームRタイプの練習会に行ってきました。
練習会場のフロンティアさんには、いつもお世話になっております♪
今回は、月の後半なので、前回と同じステージを撃ち、
そのタイムを録る記録会となります。
家では普通に撃てるのに、マッチとかこういった練習会では
作動不良に悩まされる子連れであります。
さて、今回は・・・?
やまさんが撃つ!
ガンの調子もいい様ですし、私と同じGALCOの
マグポーチも新たに入手し、装備も充実していますね。
SEIJIさんが撃つ!
今日はビーバーテールは無事で、ホッとしております♪
私もプチモンブラン、食べたいです。
(家の近くに、サ〇ット出来ないかな~?)
よしむねさんが撃つ!
先週からずっと、風邪が続いております。
夏風邪は長引くと言いますし、早くよくなる事を
祈っておりまするよ~。
途中、『ヒヤっ!』とする場面もありましたが、
よしむねさん、よく持ちこたえたと思います。
『ビシっ!ビシっ!』とピタっとプレートの前で
止まるフォームは健在で素早いで~す。
ryochanさんが撃つ!
今回は、マガジンの不調に悩まされていたようです。
ガスがHFC152aだったようで、その影響でしょうか。
(152の方が寒さに弱いのですかね・・・?)
最近は、134aオンリーのガスもあんまりありませんので、
大会のある秋や冬には、マガジンの温度管理をしっかり
としないといけないかもしれません。
そして!
本日飛び入り参加の、かぢやさんが撃つ!
なんか、違和感があると思ったら、そういえば
かぢやさん左利きでしたね~。
後ろで見ていたら、マルイの92Fの弾道が、
恐ろしく真っ直ぐです!さすが92F使いで
あります!
しかも、小さいプレートの方を外さないというのは、
精密射撃ならではですからかね~?
今後もお時間のある時は、遊びに来て下さいね♪
んで、
私、子連れですが、
本日は、メカトラブルなく、最後まで撃ち切れましたぁ♪
途中、スライドコッカーを止めているネジが緩んで飛んでいきましたが、
射撃には影響なくノートラブルです。
待機中に、下のフロンティアさんに行って、
タミヤのネジ止め剤、買ってきました。
家には金属用の赤いネジ止め剤しかなく、
この金属用をプラ製品に使うとプラが解けちゃう
こと知らなくて、パーツを溶かしちゃった事が
ありました。
なので、ずっとこの青い色のネジ止め剤欲しかった
んですよね~。ちょうどよかったです。
トイガン、ミリタリー装備など、
お買い物は、フロンティアさんで~♪
ではでは~
P.S.
無事にJSCエントリー受け付けの返信メールが来ましたぁ♪
皆さんは、エントリー出来ましたでしょうか・・・?