スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年04月11日

久しぶりに行ってきた

いやぁ~、

久しぶりに行ってきましたぁ♪

ちょっと買いたいパーツがあったので・・・


しかし、

ドアを開けると、
いきなりガラステーブルがあって、配置が変わってる!
4Fに行ったことのある方ならご存知でしょう。


以前とは、

ショーケースと、パーツの棚の位置が変わっておりました。
なんでも、壁紙の張替えとかで、てんやわんやだったそうで、
この状態も一時的なんだそうですよ。

欲しいパーツをおおむね入手できたので、

1Fに移動し、渋谷店店長にも久しぶりにご挨拶です。
震災後、はじめて行ったので店長さんも地震のことで
心配していたそうです。ありがとうございます♪
WA店でもそんなに被害はなく、ショーケースの棚から
ベ○ッタが、落ちたくらい?!で済んだそうです。

新作を何丁か見せて頂き、
本命の焼付け塗装NEWブラックのシリーズ70はもうすでに
完売(約20丁)で、特別に1丁だけ見せて頂きました。
HPの画像だと、かなりいい写りをしていますが、実物も
いい感じの光沢ですね♪
感じとしては、レオンコンプの塗装と同じような色合いです。

そして、

店長さんが、

「もっといいものがある」

と、ショーケースから取り出したのは・・・、


「で、出たぁ~!」

渋谷店店長プロデュースの、『けんぷファー』グリップ♪
仲間内でも、「本家WAがよくやった!」と好評な?
あの銃に付属するグリップですね~。

プリントの発色がよくなるように、今までのところとは別の
ところに注文を出して製作したそうです。なので、細かいところ
もキレイに仕上がっていますよ~。

しかも、
このグリップのキャラの左右にも意味があり、
このアニメ自体、良く知らないのですが、
ホルスターに挿して入る時は、変身前?のおんなの子が
見える位置で、銃を抜いてグリップすると、変身後の
おんなの子が見えるような、グリップの左右にしたそうです。


プロデューサーのこだわりは他にもあり、

この『けんぷファー』のロゴマークで、
グリップに取り付けた時に、スライドと平行になるように
位置決めがされているそうです。
 
くぅ~、こだわりますね~。


あ~でも、

○っぱい星人の私がプロデューサーなら、
この胸のふくらみを立体的に造型して、
親指が当たると丁度イイ♪、サムレストにしますね、
絶対!

もしくは、銃を握って、グリップが温まると、
服が消えて、ハダカに見えるとか・・・

監督とか、声優さんのサイン入れてもらうとか・・・

本体購入すると、抽選のハガキが入っていて、
当選すると声優さんと会えるとか・・・

色んな妄想が広がりますねぇ♪


せっかくですので、記念撮影。

痛いグリップと、針でツンツンすると痛いグリップです。
(あ、今度ちゃんと記事にします・・・)


どっちも、

ひっくり返すと、プラ製のアイボリーグリップです。

お店も無事でしたし、店長さんと色々とお話も出来たので、
よかったです♪


4Fで購入したパーツの1部です。

これが、本年度の○秘カスタムのパーツの1部です!
パーツ見ただけで何のカスタムするか分かったアナタは、
かなりの変態ですね・・・

とりあえず、今度てるぱ大臣さんにお会いする時に、
ある加工をお願いしよぉ~っと♪


  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(8)WA渋谷店