スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年10月21日

JSC 皆さんが撃つ!

JSCの総集編です♪


同じスクワッドから、

モリケンさんが撃つ!


そして、

お~ちゃんさんが撃つ!

翌日での、イチローさんの講習会でもご一緒でしたぁ♪


リボルバーシューターの、

ランダムさんが撃つ!

いつ見ても、パワーカスタムが、カッコよすぐるぅ~♪


そして、

リロードする姿に萌えて、


床に散らばる、

カートを見て、萌えておりましたぁ~♪


他のスクワッドでも、

毛利名人が、グリップの下に、旧タナカのブローバック
(割り箸マガジンとガスタンクが別のガスブロ)の、
真鍮製の金色のタンクをリボルバーのグリップの下に付けて、
その分、気化スペースを確保したカスタムガンで撃っておりましたぁ♪


遠くからでしたが、

こちらの方も、リボルバー使いのようです。


アラキ選手は、

M327 R8で撃つ!

いやぁ、
私もいつか、M327JMで出場してみたいので、
こっそりと、カスタムのコツをちょっとだけ
教えて頂きましたぁ~♪


あと、
リボルバーシューターと言うと、
シューターズライフの方がいつも印象に残っているのですが、
今回は、撃つ時間帯が重なっていたためか、撃つところを
見れませんでした・・・(残念)


なので、

(JSC09の画像ですが・・・)


あぁ、
やっぱり、リボルバーでのシューティングは華がありますねぇ。
遠くないいつか、私も撃ってみたいです・・・(夢)


WING CUPでお世話になっている、

Noborin#59さんが撃つ!

あ~、痛ガンよく見せて頂くの忘れてたぁ~(ショック!)


痛ガンと言えば、

オレンジマンさんが撃つ!
(あれ?今日はオレンジではありませんでした)


今回の使用銃です♪



反対側♪



G3フリークさんが撃つ!

毎年、見かけているような気がしましたが、
ホントに初出場ですか?!


「箱出しでも行けるんです!」

どこかで聞いたようなセリフですが(笑)、ほんの数日前に
来たばかりのシステム7での参加でした♪


ishidaくんが撃つ!

翌日のイチローさんの講習会でもお疲れ様でした。
(終電、間に合わなくてゴメンね~)

しかし、今年は『赤』色の方が多いですねぇ。


チームトリガーハッピーズの、

nakitaさんが撃つ!

いつもお世話になっております♪
今後もよろしくお願いします。シューティングを盛り上げて
行きましょう!


小隊陸曹さんが撃つ!

同じ同郷なので、ずっと応援させて頂いているのですが、


今年はついに、

タクティカル部門1位が破られてしまいましたぁ~。

石井さんの満面の笑みです♪
練習会での石井さんの取り組む姿勢をみておりますので、
複雑な心境です。
でも、念願が叶ってっよかったですね、石井さん♪


こんな感じで、

結果はどうあれ、楽しくシューティングが出来ました♪

皆様、お疲れ様でありました。
来年もよろしくお願い致します!


今回の戦利品。

銃本体が欲しかったケド、バッグに入らないから、
かさばらないものばかりです。(と、負け惜しみを言ってみる)

帰り際に、小隊陸曹さんから、DVD↑を頂きました。
昔のビデオをDVDに写したものなのですが、
小隊陸曹さんが、シューティグを始めるきっかけになった、
ビデオだそうです♪

おおっ!小隊陸曹さんのルーツが分かるかも?!
これは楽しみです♪

さっそく、拝見致しました。(ハァハァ、ドキドキ)
小隊陸曹さんなんだから、そんなビデオ↑な訳ないちゅ~の!

そこに映っていたのは、
ISIレンジでシューティングのレクチャーをする、
マイク ダルトンと、ミッキー ファアラの若かりし頃の姿でした。

あぁ、
これこそまさに、『シューティング』です。
今あることの基本が、ここにはすでにありました。
もう一度、初心に返って射撃をしよう、そんな気にさせられる
ビデオでした。ありがとうございました♪

  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(8)JSC