2012年02月25日

御開帳~♪

タクレーヌにはどんなものを入れましょうか?
御開帳~♪
こちらは、先月のTTHマッチへ参加した時の、
実際の荷物になります。
タクレーヌに、これだけを詰めて、会場に向かいましたよ♪


さて、
御開帳~♪
どこにどのように収納しましょうか。


一番表にあるポケットは、
御開帳~♪
ベルクロで取り外し可能です。


ポケットは、
御開帳~♪
小銭入れとかに丁度よさそうです。


フロントのフラップを開けて、
御開帳~♪
こちらには財布を入れました。


さて、タクレットの真骨頂、
御開帳~♪
大きなハンドルを下に下げると・・・、


ジャァ~ん!
御開帳~♪
出ました、TTHマッチで使用したコンシールドガンです♪


お隣のメッシュポケットには、
御開帳~♪
パスモを入れて、改札もスムーズにクリアです。


メッシュポケットの裏の本ポケットには、
御開帳~♪
デジカメを収納。


メインの大きなポケットは、
御開帳~♪
一番の収納力を誇ります。

マガジン3本とBB弾ボトル、ゴーグル、工具セット、
IDパスケースには子連れの名刺を収納しました。
マガジンなどの細長いものなどは、ゴムバンドで
固定されているので、ポケットの中で遊ぶ事もありません。


こ~んな感じで収納できるので、
御開帳~♪
レースガンのリグなどが要らない、タクティカルなマッチでは、
このタクレーヌひとつで行けるので、荷物がとっても少なくなり
身軽になりましたよ~♪







同じカテゴリー(TUFF)の記事画像
コヅレ~ヌのタクレーヌ
今日から私もタクレッ子♪
TUFF ステイジバッグ(カスタムその2)
TUFF ステイジバッグ(カスタム)
TUFF ステイジバッグの中身
TUFF  『ツルやつ』
同じカテゴリー(TUFF)の記事
 コヅレ~ヌのタクレーヌ (2012-02-18 00:05)
 今日から私もタクレッ子♪ (2012-02-11 00:05)
 TUFF ステイジバッグ(カスタムその2) (2011-10-22 00:05)
 TUFF ステイジバッグ(カスタム) (2011-10-01 00:05)
 TUFF ステイジバッグの中身 (2011-09-17 00:05)
 TUFF 『ツルやつ』 (2011-08-27 00:05)

Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(0)TUFF
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。