2011年10月01日
TUFF ステイジバッグ(カスタム)
TUFFのベルトと、

イカ酢キーパー。
ベルトキーパーなので、

本来は、このような使い方になるのですが、
全く別の用途で入手しました。
しかも、2つ。
え~、
なんのためかと言いますと、ステイジバッグを
カスタムしたかったからなんです♪
TUFFのベルトは以前から持っていたのですが、

イチローさんのブログで、この幅の細くてしかもフック付きの
ベルトキーパーを見た時に、「これだっ!」と閃きました。
それでは、
カスタム開始です。
使う道具は、

革細工用の穴あけポンチと、半田ごてです。
まずは、穴あけポンチで、丈夫なベルトに穴を開けていきます。
ベルトは丈夫なコーデュラーナイロン製ですので、

北斗の拳のケンシロウでもない限り、指で穴開けるのは不可能です。
(中指が卑猥かなぁ・・・汗)
ベルトに穴が開いたら、

途中で千切れたナイロンの繊維がほつれないように、
半田ごてで溶かして固めます。
こんな感じで、

ベルトの先端部分に切り込みが出来ました。
お次は、

ベルトの反対側です。
こちらは、クッションも入っており、ベルトの厚みが
かなりあるので、苦労します。
それでもなんとか穴が開きました。

こちらも切り込みの部分を溶かして固めます。
さてさて、
ここで、
「ツルやつ」の出番です!

どう使うかと言いますと、
まず、

ベルトキーパーのベルクロを剥がします。
剥がした部分を、

ベルトの穴を開けたところに通します。
ベルクロ部分を、

ベルトに乗せて、
元のように、

ベルクロをしめます。
完成です♪

これが何だか分かりますかね~?
ステイジバッグの、

このD環に、
「ツルやつ」の

フックをかければ、
ショルダーストラップの完成です♪

しかも、バッグもフックもストラップ(ベルト)も
全て「TUFF」製ですよぉ。
もともとベルトの裏側には、

このようなクッションがありベルトがズレにくくなっているので、
これがバッグのショルダーストラップとして、肩にかけた時に、
滑り止めの役目を果たします。
しかも、クッション付きなので、肩当て部分にショルダーパッド
がいりません。
一石二鳥なのであります♪
こんな感じで、

バッグ本体とストラップのロゴマークも、いいアクセントに
なっておりますよ~。
ストラップの長さは調整出来ないのですが(涙)

私の身長では、バッグが丁度おしりのあたりに来るので、
いつも使っているポジションと変わりませんでしたよ。
これで、
普段はバッグの中にあるベルトをバッグの外に取り付ける
事が出来ましたので、バッグの中のスペースもその分、
広くなりましたぁ~
もちろん、
シューティングの時には簡単にバッグからストラップを外し、
ショルダーストラップから→シューティングベルトとして、
即実戦投入可能なのでありますよん♪
イカ酢キーパー。
ベルトキーパーなので、
本来は、このような使い方になるのですが、
全く別の用途で入手しました。
しかも、2つ。
え~、
なんのためかと言いますと、ステイジバッグを
カスタムしたかったからなんです♪
TUFFのベルトは以前から持っていたのですが、
イチローさんのブログで、この幅の細くてしかもフック付きの
ベルトキーパーを見た時に、「これだっ!」と閃きました。
それでは、
カスタム開始です。
使う道具は、
革細工用の穴あけポンチと、半田ごてです。
まずは、穴あけポンチで、丈夫なベルトに穴を開けていきます。
ベルトは丈夫なコーデュラーナイロン製ですので、
北斗の拳のケンシロウでもない限り、指で穴開けるのは不可能です。
(中指が卑猥かなぁ・・・汗)
ベルトに穴が開いたら、
途中で千切れたナイロンの繊維がほつれないように、
半田ごてで溶かして固めます。
こんな感じで、
ベルトの先端部分に切り込みが出来ました。
お次は、
ベルトの反対側です。
こちらは、クッションも入っており、ベルトの厚みが
かなりあるので、苦労します。
それでもなんとか穴が開きました。
こちらも切り込みの部分を溶かして固めます。
さてさて、
ここで、
「ツルやつ」の出番です!
どう使うかと言いますと、
まず、
ベルトキーパーのベルクロを剥がします。
剥がした部分を、
ベルトの穴を開けたところに通します。
ベルクロ部分を、
ベルトに乗せて、
元のように、
ベルクロをしめます。
完成です♪
これが何だか分かりますかね~?
ステイジバッグの、
このD環に、
「ツルやつ」の
フックをかければ、
ショルダーストラップの完成です♪
しかも、バッグもフックもストラップ(ベルト)も
全て「TUFF」製ですよぉ。
もともとベルトの裏側には、
このようなクッションがありベルトがズレにくくなっているので、
これがバッグのショルダーストラップとして、肩にかけた時に、
滑り止めの役目を果たします。
しかも、クッション付きなので、肩当て部分にショルダーパッド
がいりません。
一石二鳥なのであります♪
こんな感じで、
バッグ本体とストラップのロゴマークも、いいアクセントに
なっておりますよ~。
ストラップの長さは調整出来ないのですが(涙)
私の身長では、バッグが丁度おしりのあたりに来るので、
いつも使っているポジションと変わりませんでしたよ。
これで、
普段はバッグの中にあるベルトをバッグの外に取り付ける
事が出来ましたので、バッグの中のスペースもその分、
広くなりましたぁ~
もちろん、
シューティングの時には簡単にバッグからストラップを外し、
ショルダーストラップから→シューティングベルトとして、
即実戦投入可能なのでありますよん♪
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(8)
│TUFF
この記事へのコメント
ああ~♪
ワレメに指がwww
と、冗談はさておき(笑)
先日直に拝見したナイスアイデア♪
これは手先の器用な子連れさんの勝ち!!
(・∀・)イイ!!
ワレメに指がwww
と、冗談はさておき(笑)
先日直に拝見したナイスアイデア♪
これは手先の器用な子連れさんの勝ち!!
(・∀・)イイ!!
Posted by よしむね at 2011年10月02日 00:09
よしむねさん、
ワレメを見ると、ついつい、オイタしちゃいたくなっちゃいます♪
ガバだけでなく、レンジバッグまでカスタムしちゃいました。
う~ん、イチローさんに怒られないかな?!
ワレメを見ると、ついつい、オイタしちゃいたくなっちゃいます♪
ガバだけでなく、レンジバッグまでカスタムしちゃいました。
う~ん、イチローさんに怒られないかな?!
Posted by 子連れ狼
at 2011年10月02日 23:34

流石 ×魔改造 ○改造魔の子連れさんですね~
>イチローさんに怒られないかな?!
ご存じかと思いますがイチローさん絶賛でしたね(*^_^*)
http://ichiro.militaryblog.jp/e260984.html
>イチローさんに怒られないかな?!
ご存じかと思いますがイチローさん絶賛でしたね(*^_^*)
http://ichiro.militaryblog.jp/e260984.html
Posted by nao at 2011年10月03日 09:13
はじめましてぇ〜。
この記事をイチローさんに紹介したセンセと申します〜。
イチローさんのブログ読まれました?
イチローさんを唸らせるほどのアイディアだったので
改造特典がある様ですよ?
ぜひ行きつけのお店に連絡してみてください。
もしくは私経由で采配いたしますよン(^_^)/
では、今後ともよろしく〜。
この記事をイチローさんに紹介したセンセと申します〜。
イチローさんのブログ読まれました?
イチローさんを唸らせるほどのアイディアだったので
改造特典がある様ですよ?
ぜひ行きつけのお店に連絡してみてください。
もしくは私経由で采配いたしますよン(^_^)/
では、今後ともよろしく〜。
Posted by センセ at 2011年10月03日 09:52
こんにちは
わたしもイチロー記事読みましたよ
「子連れ狼さんって必殺発想人ですね〜まいりました〜 ≦(._.)≧」
いい仕事、すばらしいアイデアにはいろんな人がアンテナを立てているものですね
わたしもイチロー記事読みましたよ
「子連れ狼さんって必殺発想人ですね〜まいりました〜 ≦(._.)≧」
いい仕事、すばらしいアイデアにはいろんな人がアンテナを立てているものですね
Posted by ないとあい☆ at 2011年10月03日 13:01
naoさん、
遂に、銃本体を飛び越えて、バッグまで魔改造!
>イチローさん絶賛
・・・?
なんの事かと思ったら、イチローさんのブログで紹介されていたのですね~!
全然、ご存知じゃありませんでしたぁ~(超汗)
先ほど、ご挨拶に行って参りました。
遂に、銃本体を飛び越えて、バッグまで魔改造!
>イチローさん絶賛
・・・?
なんの事かと思ったら、イチローさんのブログで紹介されていたのですね~!
全然、ご存知じゃありませんでしたぁ~(超汗)
先ほど、ご挨拶に行って参りました。
Posted by 子連れ狼
at 2011年10月03日 20:36

センセさん、
はじめまして、子連れ狼と申します。
至らないブログではありますが、
記事を、ご紹介下さりありがとうございます♪
いやぁ~、
イチローさんのブログを拝見してビックリしております!
まさか、改造特典まで頂けるとは・・・
先ほど、イチローさんのブログにご挨拶に伺いました。
ちなみに、ベルトはL.E.M.サプライさんで購入したものです。
至らない私ではありますが、今後ともよろしくお願い致します♪
はじめまして、子連れ狼と申します。
至らないブログではありますが、
記事を、ご紹介下さりありがとうございます♪
いやぁ~、
イチローさんのブログを拝見してビックリしております!
まさか、改造特典まで頂けるとは・・・
先ほど、イチローさんのブログにご挨拶に伺いました。
ちなみに、ベルトはL.E.M.サプライさんで購入したものです。
至らない私ではありますが、今後ともよろしくお願い致します♪
Posted by 子連れ狼
at 2011年10月03日 20:37

ないとあい☆さん、
いやぁ~、
なんだかこっ恥ずかしいですねぇ(汗)
まさか、イチローさんご本人からお褒めのお言葉を頂けるとは・・・。
それだけで感無量であります♪
いやぁ~、
なんだかこっ恥ずかしいですねぇ(汗)
まさか、イチローさんご本人からお褒めのお言葉を頂けるとは・・・。
それだけで感無量であります♪
Posted by 子連れ狼
at 2011年10月03日 20:37
