スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年07月22日

きぃさんのホーグNM その8(フレーム側)

あとは、


フレーム側のカスタムだけなのですが、

ほとんど弄るところがありませんでした~(汗)


最初、

これイイWAでトリガーストロークの調整をしたのですが、
もとのナショナルマッチのトリガー自体が遊びが少なく、
これイイWA組んじゃうと、ディスコネガイドが上がらなく、
トリガーが引けない時もあったので、こちらは取り外しました。


見た目で気になったのがコチラ。

パックマイヤーのグリップには、こちらのスクリューではお皿の部分が
小さくてカッコ悪かったので、


こちらのちょっと大きめのお皿のスクリューに変えました。

ちょっとは見た目がよくなっったかな?


こんな感じで、

2丁目のホーグNMも完成であります。
(先日の上矢会でも快調に作動しておりましたぁ~♪)


同じハイスペックモデルでありながら、

エンジンを変えたり、撃ち応えを変えたりと、楽しくカスタム出来ました。
カスタムの機会を下さった、きぃさんには感謝致しますぅ~♪
ありがとうございます。

どちらもシューティング用のカスタムではあるのですが、
きぃさんが、どちらをどのように使われるのかがとても
楽しみでありますね♪


ではでは~
  


Posted by 子連れ狼 at 00:05Comments(2)ホーグNM