2011年05月31日
プロテックメッキガバ(パーツ組込み)
ではでは、
フレームにパーツを組んでいきます。
まずは、トリガーです。

ナショナルマッチ風にしたかったので、こちらのトリガーです。
こちらは旧タイプ(リアルサイズじゃない)の小さいサイズの
トリガーです。
これイイWAで、

遊びも少なくなっています。
組むとこんな感じですね~。

パッと見はナショナルマッチに見えません?
一応、シューティング用にと考えているので、

トリガーのキレにも拘りたいですね~。
と、いう事で、WAメーカー純正のカスタムパーツ、
ロストワックスステンレス製のハンマーセットです♪
(同ステンレス製のシアー&ディスコネクター付き)
ウィルソンタイプのハンマーは、

ウィルソン タクティカル スーパーグレイドにしか付いておらず、
別売はありませんが、こちらのスパーや、SVタイプは、店頭
でも販売しているので、入手しやすいですね。
システム的にはVer.2なのですが、

作動には問題ないですし、スペーサーとなるワッシャーも
組み込まれているので、ノッカーのへんな引っかかりとか
バルブ叩かないとかの作動不良は、今のところありません。
シアーのパーツなどの形状もVer.2なのですが、

シアースプリングは、Ver.3のものを使用します。
こうすれば、

ディスコネガイドの根元にスプリングを組む必要がないので、
ディスコネガイドの動きがスムーズに軽くなります。

つまり、ブローバックでのスライドの動きがよくなる訳ですね~。
他のパーツも組み終わりました。

あとは、グリップを付けて完成です♪
フレームにパーツを組んでいきます。
まずは、トリガーです。
ナショナルマッチ風にしたかったので、こちらのトリガーです。
こちらは旧タイプ(リアルサイズじゃない)の小さいサイズの
トリガーです。
これイイWAで、
遊びも少なくなっています。
組むとこんな感じですね~。
パッと見はナショナルマッチに見えません?
一応、シューティング用にと考えているので、
トリガーのキレにも拘りたいですね~。
と、いう事で、WAメーカー純正のカスタムパーツ、
ロストワックスステンレス製のハンマーセットです♪
(同ステンレス製のシアー&ディスコネクター付き)
ウィルソンタイプのハンマーは、
ウィルソン タクティカル スーパーグレイドにしか付いておらず、
別売はありませんが、こちらのスパーや、SVタイプは、店頭
でも販売しているので、入手しやすいですね。
システム的にはVer.2なのですが、
作動には問題ないですし、スペーサーとなるワッシャーも
組み込まれているので、ノッカーのへんな引っかかりとか
バルブ叩かないとかの作動不良は、今のところありません。
シアーのパーツなどの形状もVer.2なのですが、
シアースプリングは、Ver.3のものを使用します。
こうすれば、
ディスコネガイドの根元にスプリングを組む必要がないので、
ディスコネガイドの動きがスムーズに軽くなります。
つまり、ブローバックでのスライドの動きがよくなる訳ですね~。
他のパーツも組み終わりました。
あとは、グリップを付けて完成です♪