楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年11月24日
ブラゾス・カスタムへの道8 (マグウェル)
さてさて、
こちらが、

実銃用のブラゾス純正のマグウェルです。
では、

取り付けてみましょう♪
前から差し込んで、

あとは、お尻側を・・・
『あれ?!』

入りません!(汗)
全然キツくてビクともしませ~ん。

グリップもSTI製で、マグウェルはそのグリップ専用なので、
付かないハズはないのですが・・・
え~、
取説によると、

なになに?
1) 古いmagwellを取り除いてください。
2) プラスチックのハンマーまたは木づちで新しいmagwellを付けてください。
magwellは非常に堅く適合するので、グリップ後ろの素材が少し削れます。
3) magwellが位置合わせされるまで、たたき続けてください。
4) もしあなたが、張り出しているグリップの内側を調整できるならば、
小刀やdremelツールでグリップの内側のラインと、magwellのラインが、
合うように調整してください。
5) magwellを取り替えたら、付属の新しいピンを挿入してください。
・・・、
こんな感じの和訳でいいでしょうか?(汗)
と、いうことで、

プラハンマーで叩き入れましたぁ。
なるほど、これならガタもなく、剛性が確保できますね~
あとは、

付属のハウジングピンを入れるだけです。
(これも、硬かったですが 汗)
取り付け完成です!

やっぱり、レースガンはマグウェルがあった方がカッコいいですね♪
デカっ!

なんでも飲み込んでしまいそう・・・
内側に向かってテーパーのかかった、

大きなスカートなので、適当にマガジンを叩き込んでも、
スムーズに入りますね。
デカいマグウェルなので、

平らな床に置けば、
『ブラゾス大地に立つ!』
なぁ~んてして遊べます♪
こちらが、
実銃用のブラゾス純正のマグウェルです。
では、
取り付けてみましょう♪
前から差し込んで、
あとは、お尻側を・・・
『あれ?!』
入りません!(汗)
全然キツくてビクともしませ~ん。
グリップもSTI製で、マグウェルはそのグリップ専用なので、
付かないハズはないのですが・・・
え~、
取説によると、
なになに?
1) 古いmagwellを取り除いてください。
2) プラスチックのハンマーまたは木づちで新しいmagwellを付けてください。
magwellは非常に堅く適合するので、グリップ後ろの素材が少し削れます。
3) magwellが位置合わせされるまで、たたき続けてください。
4) もしあなたが、張り出しているグリップの内側を調整できるならば、
小刀やdremelツールでグリップの内側のラインと、magwellのラインが、
合うように調整してください。
5) magwellを取り替えたら、付属の新しいピンを挿入してください。
・・・、
こんな感じの和訳でいいでしょうか?(汗)
と、いうことで、
プラハンマーで叩き入れましたぁ。
なるほど、これならガタもなく、剛性が確保できますね~
あとは、
付属のハウジングピンを入れるだけです。
(これも、硬かったですが 汗)
取り付け完成です!
やっぱり、レースガンはマグウェルがあった方がカッコいいですね♪
デカっ!
なんでも飲み込んでしまいそう・・・
内側に向かってテーパーのかかった、
大きなスカートなので、適当にマガジンを叩き込んでも、
スムーズに入りますね。
デカいマグウェルなので、
平らな床に置けば、
『ブラゾス大地に立つ!』
なぁ~んてして遊べます♪
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(4)
│ブラゾス・カスタム
この記事へのコメント
こんばんわー
本日の赤羽練習会にてSTIの重大な欠陥が露呈しました。アンリミはベレッタになりそうです。
本日の赤羽練習会にてSTIの重大な欠陥が露呈しました。アンリミはベレッタになりそうです。
Posted by G3フリーク at 2011年11月24日 00:19
G3フリークさん、
えぇっ!!
何々?!
一体全体、何が起こったんでしょうか?
きになる 気になる・・・
えぇっ!!
何々?!
一体全体、何が起こったんでしょうか?
きになる 気になる・・・
Posted by 子連れ狼
at 2011年11月24日 21:56

「詳しくはブログにて」、なんて俺の口からは言えないぜ!
なんてね。
先ほどアップしました。握力の強い方は要注意とだけ言っておきますかー。
なんてね。
先ほどアップしました。握力の強い方は要注意とだけ言っておきますかー。
Posted by G3フリーク at 2011年11月24日 23:42
G3フリークさん、
土曜日の練習会はお疲れ様でした~♪
いやぁ、システム7になって、グリップの素材が変わってしまうとは
意外でした。価格据置きの影響が、グリップ素材にまで・・・、
なぁ~んてことはないと思いたいです。
しかし、
システム7のパワー、恐るべし!でした。
(もう、なんともないので、お気になさらずに~♪)
土曜日の練習会はお疲れ様でした~♪
いやぁ、システム7になって、グリップの素材が変わってしまうとは
意外でした。価格据置きの影響が、グリップ素材にまで・・・、
なぁ~んてことはないと思いたいです。
しかし、
システム7のパワー、恐るべし!でした。
(もう、なんともないので、お気になさらずに~♪)
Posted by 子連れ狼 at 2011年11月27日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |