2011年08月18日
Pachmayr range box その5
さてさて、
フタがしっかりと固定できたので、

BOXの中身をゆっくりと見ることが出来ます♪
どのBOXでも、

取り出せる引き出しに、
銃を立てかける棚が付いており、

このタイプは3丁、
これは4丁、

と大体、
3~5丁の銃を、

棚に立てかけられます。
で、
私がてるぱさんから頂いたものは、

このように、3丁収納出来ます。
BOXの外側に、

『300』と書いてあったのは、そのためなんですね~。
初期のものは、

棚の木材に革を貼っただけのものですが、
こちらはゴムのプレートが付いています。
このレバーを回して締めれば、

銃をしっかりと保持する事が出来ます。
フタがしっかりと固定できたので、
BOXの中身をゆっくりと見ることが出来ます♪
どのBOXでも、

取り出せる引き出しに、
銃を立てかける棚が付いており、

このタイプは3丁、
これは4丁、

と大体、
3~5丁の銃を、

棚に立てかけられます。
で、
私がてるぱさんから頂いたものは、
このように、3丁収納出来ます。
BOXの外側に、
『300』と書いてあったのは、そのためなんですね~。
初期のものは、
棚の木材に革を貼っただけのものですが、
こちらはゴムのプレートが付いています。
このレバーを回して締めれば、
銃をしっかりと保持する事が出来ます。
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(0)
│パックマイヤー