2011年05月26日

プロテックメッキガバ(バレルウェイト)

WAガバでは定番の、
アウターバレルとインナーバレルのガタを取るバレル・ジョイントですが、


ハイスペックエンジンになってからは、
プロテックメッキガバ(バレルウェイト)
こちらの真鍮製に変わりまして、バレル・ウェイトとなりましたぁ~♪

ん? ↑なんか、メーカー純正じゃないのがありますね・・・


通常のバレル・ウェイトは、
プロテックメッキガバ(バレルウェイト)
こちらの2種類ですね。


Oリングでもって、
プロテックメッキガバ(バレルウェイト)
アウターバレル内部のガタを取るか、


真鍮の出っ張りそのもので、
プロテックメッキガバ(バレルウェイト)
ガタを取るか、どちらかですよね~。


で、コチラなのですが、
プロテックメッキガバ(バレルウェイト)
特殊な形状をしています♪
こちらもテーパーがかかっておりまして、タッキさんお手製です。
アウターとのガタがないのはモチロン、インナーバレルとの隙間も
全くなく、とってもタイトです。


実は、
プロテックメッキガバ(バレルウェイト)
この2つはセットで初めてその真価を発揮するんですね~
このアウターバレル専用にフィットさせるため、削り出されたのが
こちらのバレル・ウェイトなんでありますね♪








同じカテゴリー(プロテックメッキ)の記事画像
プロテックメッキガバ(完成♪)
プロテックメッキガバ(パーツ組込み)
プロテックメッキガバ(フレーム)
プロテックメッキガバ(バレル組み立て)
プロテックメッキガバ(アウターバレル)
プロテックメッキガバ(エンジン)
同じカテゴリー(プロテックメッキ)の記事
 プロテックメッキガバ(完成♪) (2011-06-01 00:05)
 プロテックメッキガバ(パーツ組込み) (2011-05-31 00:05)
 プロテックメッキガバ(フレーム) (2011-05-30 00:05)
 プロテックメッキガバ(バレル組み立て) (2011-05-27 00:05)
 プロテックメッキガバ(アウターバレル) (2011-05-25 00:05)
 プロテックメッキガバ(エンジン) (2011-05-20 00:05)

Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(0)プロテックメッキ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。