2011年07月04日
第3回フロンティアマッチ
さてさて、
完全に出遅れで、しかも1週間前ものことなのですが、
Takuさん主催の、『フロンティアマッチ』に参加してきましたぁ♪

(一応、記録として残しておきたいので今更のUPです・・・)
前日のチームの練習会はわざわざ、ですだよさんが遠方より
見学に来て下さったのに、うちの子が熱出して(たぶん、熱中症)
こんな時に限って、カミさんが仕事遅番で帰りが遅いので、
私が子供の面倒をみていました。
私自身はピンピンしていたので、翌日のフロンティアマッチ用に、
GUNを調整しておりました。
(この調整が、『凶』となってしまうのですが・・・汗)
チームの皆さんは、前日から引き続きの2連チャンでありますね~

ryochanさんが撃つ!
シ~ンと静まり返るなか、皆さんがプレッシャーの言葉をかけるので、
ついつい、私も調子に乗って、変なこと言ってしまいましたぁ。
ryochanさん、ゴメンナサイ・・・
で、でも未だ、ryochanさんの『クリーン』の記録はまだ誰も成しえて
いないんだぜ!
よしむねさんが撃つ!

な~んか、前日の記録会、超早っだったそうじゃないですかぁ~!
コソ連の成果が効いておりますね~。
よしむねさんの場合、誰かが知ってるから、コソ(こっそり)に
なってないと思う。もう、堂々と、休憩時間日勤練習でいいのでは
ないかと・・・?
SEIJIさんが撃つ!

「う~ん? とおちゃん外したべ?」
おっ?
セコンド? コーチ? マネージャー?
いいえ、
SEIJIさんの息子さんが撃つ!です。

いやはや、銀ダンなのにしっかりと当てておりましたよ♪
素晴らしい!
今回は女の子のお子様も参加されておりまして、
SEIJIさんの息子さんと共に、がんばれ!未来のシューター。
将来が楽しみですね♪
さてさて、
私はと言うと、
苦手なウィークハンドを有利にするために、リコリルを軽くしようと、

樹脂製ブリーチを組んで持っていったのですが、
どうも、

バルブ・ロック・レリーズに引っかかってしまうようで、
(※画像は参考画像で、当日の銃ではありません)
スライドが途中で止まってしまうことがありました。
ryochanさんとSEIJIさんとでバラして、あ~でもない
こ~でもないと、組みなおして、やっとこさ原因が
判明しました。ありがとうございます♪
亜鉛製のブリーチでは問題なく動いていたので、
タイトできっちりとした造りの樹脂製ブリーチは、
バルブ・ロック・レリーズのバリやザラつきは、
引っかかりの原因のようですね。
家に帰って、バリ取り&磨きをしたら、調子よく
動くようになりました♪
あれ?

何故ゆえに、ブラゾス・カスタムのスライドが黒に・・・?
実はこれ、練習用のスライドなのです♪
これについては、また別の記事にて・・・
完全に出遅れで、しかも1週間前ものことなのですが、
Takuさん主催の、『フロンティアマッチ』に参加してきましたぁ♪
(一応、記録として残しておきたいので今更のUPです・・・)
前日のチームの練習会はわざわざ、ですだよさんが遠方より
見学に来て下さったのに、うちの子が熱出して(たぶん、熱中症)
こんな時に限って、カミさんが仕事遅番で帰りが遅いので、
私が子供の面倒をみていました。
私自身はピンピンしていたので、翌日のフロンティアマッチ用に、
GUNを調整しておりました。
(この調整が、『凶』となってしまうのですが・・・汗)
チームの皆さんは、前日から引き続きの2連チャンでありますね~
ryochanさんが撃つ!
シ~ンと静まり返るなか、皆さんがプレッシャーの言葉をかけるので、
ついつい、私も調子に乗って、変なこと言ってしまいましたぁ。
ryochanさん、ゴメンナサイ・・・
で、でも未だ、ryochanさんの『クリーン』の記録はまだ誰も成しえて
いないんだぜ!
よしむねさんが撃つ!
な~んか、前日の記録会、超早っだったそうじゃないですかぁ~!
コソ連の成果が効いておりますね~。
よしむねさんの場合、誰かが知ってるから、コソ(こっそり)に
なってないと思う。もう、堂々と、休憩時間日勤練習でいいのでは
ないかと・・・?
SEIJIさんが撃つ!
「う~ん? とおちゃん外したべ?」
おっ?
セコンド? コーチ? マネージャー?
いいえ、
SEIJIさんの息子さんが撃つ!です。
いやはや、銀ダンなのにしっかりと当てておりましたよ♪
素晴らしい!
今回は女の子のお子様も参加されておりまして、
SEIJIさんの息子さんと共に、がんばれ!未来のシューター。
将来が楽しみですね♪
さてさて、
私はと言うと、
苦手なウィークハンドを有利にするために、リコリルを軽くしようと、
樹脂製ブリーチを組んで持っていったのですが、
どうも、
バルブ・ロック・レリーズに引っかかってしまうようで、
(※画像は参考画像で、当日の銃ではありません)
スライドが途中で止まってしまうことがありました。
ryochanさんとSEIJIさんとでバラして、あ~でもない
こ~でもないと、組みなおして、やっとこさ原因が
判明しました。ありがとうございます♪
亜鉛製のブリーチでは問題なく動いていたので、
タイトできっちりとした造りの樹脂製ブリーチは、
バルブ・ロック・レリーズのバリやザラつきは、
引っかかりの原因のようですね。
家に帰って、バリ取り&磨きをしたら、調子よく
動くようになりました♪
あれ?
何故ゆえに、ブラゾス・カスタムのスライドが黒に・・・?
実はこれ、練習用のスライドなのです♪
これについては、また別の記事にて・・・
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(8)
│フロンティアマッチ
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
トラブルの原因が分かってよかったです。
次回は是非好調な状態で臨みましょう!
トラブルの原因が分かってよかったです。
次回は是非好調な状態で臨みましょう!
Posted by ryochan at 2011年07月04日 00:39
子連れさん、こんにちは〜♪
(本文と関係無い内容ですが…汗)
昨日は、お疲れ様でした。
四季劇場…モ◯ート置いてなくて残念でした(てか、すいません)。
帰りに駅の先にある、もう一カ所候補のバーに行ったら置いてました。(が〜ん!)
次回の都産貿オフ(8月BH?)の時には行きましょう。
では〜♪
(本文と関係無い内容ですが…汗)
昨日は、お疲れ様でした。
四季劇場…モ◯ート置いてなくて残念でした(てか、すいません)。
帰りに駅の先にある、もう一カ所候補のバーに行ったら置いてました。(が〜ん!)
次回の都産貿オフ(8月BH?)の時には行きましょう。
では〜♪
Posted by てるぱ大臣 at 2011年07月04日 08:01
こんにちは
昼休みの外歩きも、きょうは風があるので暑さも少し和らぎます
バルブ・ロック・レリーズはバリがありますよね
ステンより鉄のほうが酷いようです
それと最近気になっているのは、マガジン側のバルブ・ロックのスプリングです
必要以上に強すぎるスプリングが付いているマガジンがあります
わたしはバルブ・ロックのスプリングはカットしたり弱い物に交換しています
昼休みの外歩きも、きょうは風があるので暑さも少し和らぎます
バルブ・ロック・レリーズはバリがありますよね
ステンより鉄のほうが酷いようです
それと最近気になっているのは、マガジン側のバルブ・ロックのスプリングです
必要以上に強すぎるスプリングが付いているマガジンがあります
わたしはバルブ・ロックのスプリングはカットしたり弱い物に交換しています
Posted by SCM4steel at 2011年07月04日 12:30
ryochanさん、
お疲れ様でした~♪
いやぁ、一人では分からない事も、皆さんからお知恵を拝借して、
問題解決出来て、助かりました。ありがとうございます♪
次回の練習会ではよろしくお願いします。
お疲れ様でした~♪
いやぁ、一人では分からない事も、皆さんからお知恵を拝借して、
問題解決出来て、助かりました。ありがとうございます♪
次回の練習会ではよろしくお願いします。
Posted by 子連れ狼 at 2011年07月04日 20:54
てるぱ大臣さん、
Vショー、お疲れ様でありました♪
モスカート、じゃなくって、モ○ート楽しみにしていたのですが、
次回までお預け・・・ですね。
それよりも・・・、
依頼している加工の方が、けっこう大変になりそうで、
ご迷惑をおかけしております(汗)
引き続き、よろしくお願いいたします♪
Vショー、お疲れ様でありました♪
モスカート、じゃなくって、モ○ート楽しみにしていたのですが、
次回までお預け・・・ですね。
それよりも・・・、
依頼している加工の方が、けっこう大変になりそうで、
ご迷惑をおかけしております(汗)
引き続き、よろしくお願いいたします♪
Posted by 子連れ狼 at 2011年07月04日 20:54
SCM4steelさん、
いやぁ、
ほんとに、本日は風が強かったですねぇ。
これで風がなければ、蒸し風呂状態でしたね(暑っ!)
バルブ・ロック・レリーズのバリですが、今まであんまり
気にしてませんでした。(そのままでも動くので・・・)
今回の樹脂ブリーチはかなりタイトでしっかりとした造り
なのに、下のシェリフのシャーシはバルブ・ロック・レリーズ
部分にかなりガタがあったので、変な風に引っかかる
感じでしたね。バリ取って、レリーズのガタ取りのスペーサー
付けたら、OKになりましたよ~。
>バルブ・ロックのスプリングですが、
私も、1本、メッチャスプリングが固いマガジンがありました。
「なんでこんなに固いんだろう・・・?」と不思議に思うくらいでした。
でも、このスプリングって、固くしたり、逆に柔らかくすると、
なにか作動に変化があるのでしょうかね?
詳しい方、教えて頂きたいで~す♪
いやぁ、
ほんとに、本日は風が強かったですねぇ。
これで風がなければ、蒸し風呂状態でしたね(暑っ!)
バルブ・ロック・レリーズのバリですが、今まであんまり
気にしてませんでした。(そのままでも動くので・・・)
今回の樹脂ブリーチはかなりタイトでしっかりとした造り
なのに、下のシェリフのシャーシはバルブ・ロック・レリーズ
部分にかなりガタがあったので、変な風に引っかかる
感じでしたね。バリ取って、レリーズのガタ取りのスペーサー
付けたら、OKになりましたよ~。
>バルブ・ロックのスプリングですが、
私も、1本、メッチャスプリングが固いマガジンがありました。
「なんでこんなに固いんだろう・・・?」と不思議に思うくらいでした。
でも、このスプリングって、固くしたり、逆に柔らかくすると、
なにか作動に変化があるのでしょうかね?
詳しい方、教えて頂きたいで~す♪
Posted by 子連れ狼 at 2011年07月04日 20:55
子連れさん
こんばんは
先日は、マッチお疲れ様でした
!(^^)!
なんか、26日、当日は全然当たらなくてですね・・・
しかもダットサイト付きで
。゚(PД`q。)゚。
こんな調子だと今月のウイングカップもまたダメかな~・・・
(´-∀-`;)
こんばんは
先日は、マッチお疲れ様でした
!(^^)!
なんか、26日、当日は全然当たらなくてですね・・・
しかもダットサイト付きで
。゚(PД`q。)゚。
こんな調子だと今月のウイングカップもまたダメかな~・・・
(´-∀-`;)
Posted by よしむね at 2011年07月06日 21:43
よしむねさん、
当日はお疲れ様でしたぁ~♪
私も、久々にダット付きのガンで撃ったので、
ウィークハンドはさらにダメでしたねぇ・・・
ウイングカップは・・・、
今月こそは・・・
・・・、
どうだろ?
当日はお疲れ様でしたぁ~♪
私も、久々にダット付きのガンで撃ったので、
ウィークハンドはさらにダメでしたねぇ・・・
ウイングカップは・・・、
今月こそは・・・
・・・、
どうだろ?
Posted by 子連れ狼 at 2011年07月07日 21:12