2011年09月14日
手をあげろ!
「手を上げろ!」

っと言っても、(※ ↑さっしー)
(AKBよく知らない私でも、これくらいは知ってる。 ・・・ハロくんは?)
銃を

付き付けられての、
「ホールド UP!」

の事ではありませ~ん。
シューティングマッチなどで、
両手を肩より上に上げてスタンバイする、
「ハンズ UP」のことです。
ほとんどのスピードシューティングでのスタンバイ姿勢は、

・ スタンバイ姿勢はハンズアップとする。
・ 両手の手首から上が、肩より上になるような位置まで上げること。
と、なっております。
で、
今まで自分がどんなスタンバイ姿勢で撃っているのか、
見直してみた。

2008 JSC

2009 アンリミ

2010 アンリミ

2010 JSC
年々、
ひざを曲げて、グッと重心が下がっているような気が・・・
あ~、
そこじゃなくって、
ハンズアップのスタイルのことでした。
私のスタイルは、両手を開いておりますね。
前々から気になっていたのですが、練習ではハンズアップの時は
ほとんど気にならないのですが、大会とか大きなマッチになると、
「アユレディ~ スタンバ~イ!」
の声がかかると、緊張してしまって、ハンズアップしている手の
指先がプルプルしちゃっておりました。
両手をあげながら、自分の指が震えているのが分かるので、
そっちばっかりが気になってしまい、初弾のプレートに
集中できていませんでした。
なので、今年からはハンズアップの姿勢を見直そうと思いまして、
では、他のシューターの方がどんなスタイルで撃っているのか?
を参考にすることにしました。
皆さんは、どんなスタイルでスタンバってますかね?
続く・・・

っと言っても、(※ ↑さっしー)
(AKBよく知らない私でも、これくらいは知ってる。 ・・・ハロくんは?)
銃を

付き付けられての、
「ホールド UP!」

の事ではありませ~ん。
シューティングマッチなどで、
両手を肩より上に上げてスタンバイする、
「ハンズ UP」のことです。
ほとんどのスピードシューティングでのスタンバイ姿勢は、

・ スタンバイ姿勢はハンズアップとする。
・ 両手の手首から上が、肩より上になるような位置まで上げること。
と、なっております。
で、
今まで自分がどんなスタンバイ姿勢で撃っているのか、
見直してみた。
2008 JSC

2009 アンリミ
2010 アンリミ

2010 JSC
年々、
ひざを曲げて、グッと重心が下がっているような気が・・・
あ~、
そこじゃなくって、
ハンズアップのスタイルのことでした。
私のスタイルは、両手を開いておりますね。
前々から気になっていたのですが、練習ではハンズアップの時は
ほとんど気にならないのですが、大会とか大きなマッチになると、
「アユレディ~ スタンバ~イ!」
の声がかかると、緊張してしまって、ハンズアップしている手の
指先がプルプルしちゃっておりました。
両手をあげながら、自分の指が震えているのが分かるので、
そっちばっかりが気になってしまい、初弾のプレートに
集中できていませんでした。
なので、今年からはハンズアップの姿勢を見直そうと思いまして、
では、他のシューターの方がどんなスタイルで撃っているのか?
を参考にすることにしました。
皆さんは、どんなスタイルでスタンバってますかね?
続く・・・
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(8)
│シューティング
この記事へのコメント
私は最近、親指を耳たぶに付ける様にしています。
そこからまっすぐ下に下ろせばグリップを握れる様に、ホルスター位置もかなり前にしました。
私はバッドグリップが凄く気になっていたんですが、今ではバッドグリップ率がかなり減りましたよ~
ちなみにスピードシューティングは、敵に囲まれてホールドアップさせられた状態から、素早く的をなぎ倒すシチュエーションだそうです。
そこからまっすぐ下に下ろせばグリップを握れる様に、ホルスター位置もかなり前にしました。
私はバッドグリップが凄く気になっていたんですが、今ではバッドグリップ率がかなり減りましたよ~
ちなみにスピードシューティングは、敵に囲まれてホールドアップさせられた状態から、素早く的をなぎ倒すシチュエーションだそうです。
Posted by SEIJI at 2011年09月14日 00:12
すいません
有名な方なんですか?
AKBで知ってるのは、前田あや子ですね
モーニング娘の方が覚えてます
11人ならまだ覚える気が起きますけど
48人は多すぎですw
右手だけ、銃を持つ形にしています
タクティカルホルスターなんで
参考になりませんが・・・
有名な方なんですか?
AKBで知ってるのは、前田あや子ですね
モーニング娘の方が覚えてます
11人ならまだ覚える気が起きますけど
48人は多すぎですw
右手だけ、銃を持つ形にしています
タクティカルホルスターなんで
参考になりませんが・・・
Posted by ハロ
at 2011年09月14日 13:05

ハロさん・・・重症(笑)
流石に、前田敦子(あっちゃん)とかさしこという名前くらいは知ってます
流石に、前田敦子(あっちゃん)とかさしこという名前くらいは知ってます
Posted by k,ishida at 2011年09月14日 22:24
SEIJIさん、
>親指を耳たぶに付ける仕草は、
前から気になっていたんですよね~。
ちゃんと肩より上に上がっているかの確認のため
かなぁ~?と思っておりました。
私もホルスターの位置は以前よりは前側になりましたが、
あんまり前過ぎても、上手くドローできないので、ここらへん
の加減が難しいですね。
スピードシューティングにそんなシチュエーションがあったとは
知りませんでした・・・(驚)
>親指を耳たぶに付ける仕草は、
前から気になっていたんですよね~。
ちゃんと肩より上に上がっているかの確認のため
かなぁ~?と思っておりました。
私もホルスターの位置は以前よりは前側になりましたが、
あんまり前過ぎても、上手くドローできないので、ここらへん
の加減が難しいですね。
スピードシューティングにそんなシチュエーションがあったとは
知りませんでした・・・(驚)
Posted by 子連れ狼 at 2011年09月14日 22:46
ハロくん、
・・・、
ん~とねぇ、
前田のあっちゃんは、
上の↑、ishidaくんのご指摘通り、
『あや子』ではなくて、『敦子』ですよぉ~!
熱烈なファンの人が見たら怒られるべ(汗)
ちなみに、
ハロくんのハンズアップは、手の形よりも、
土俵入り?の時みたいに、『パンッ!』と
両手をたたく仕草が印象に残っていますね~♪
・・・、
ん~とねぇ、
前田のあっちゃんは、
上の↑、ishidaくんのご指摘通り、
『あや子』ではなくて、『敦子』ですよぉ~!
熱烈なファンの人が見たら怒られるべ(汗)
ちなみに、
ハロくんのハンズアップは、手の形よりも、
土俵入り?の時みたいに、『パンッ!』と
両手をたたく仕草が印象に残っていますね~♪
Posted by 子連れ狼 at 2011年09月14日 22:47
ishidaくん、
う~ん、
ホント、ハロくんは重症ですねぇ。
これで同じ20代前半と言うのが信じられないですね。
同年代のおんなの子と仲良くなるチャンスがあったのに、
アタックしなかったみたいだし。
ホント、信じられませ~ん。
う~ん、
ホント、ハロくんは重症ですねぇ。
これで同じ20代前半と言うのが信じられないですね。
同年代のおんなの子と仲良くなるチャンスがあったのに、
アタックしなかったみたいだし。
ホント、信じられませ~ん。
Posted by 子連れ狼 at 2011年09月14日 22:47
手をたたく動作は癖なんですよw
中学生のころに、立ち相撲がめちゃくちゃはやって
手をたたいてスタートでしたから・・・
最近はなにするにしても手を叩いているような気がします
まぁ気合いを入れるスイッチみたいなものでしょうか?
結局、AKBって何人いるんでしょうか?
なにか同じような質問を・・・
あぁ、ポケモンって今何匹いるのってきたような気がします
中学生のころに、立ち相撲がめちゃくちゃはやって
手をたたいてスタートでしたから・・・
最近はなにするにしても手を叩いているような気がします
まぁ気合いを入れるスイッチみたいなものでしょうか?
結局、AKBって何人いるんでしょうか?
なにか同じような質問を・・・
あぁ、ポケモンって今何匹いるのってきたような気がします
Posted by ハロ at 2011年09月15日 02:47
ハロくん、
手を叩いて気合を入れる、
わかるような気がします♪
え~と、
アンパンマンのキャラクターが200以上で、
ポケモンが、600以上だそうです。
(うちの子が言っていました・・・)
AKBは・・・、
何人なんでしょうねぇ?(謎)
手を叩いて気合を入れる、
わかるような気がします♪
え~と、
アンパンマンのキャラクターが200以上で、
ポケモンが、600以上だそうです。
(うちの子が言っていました・・・)
AKBは・・・、
何人なんでしょうねぇ?(謎)
Posted by 子連れ狼
at 2011年09月16日 20:55
