2011年05月23日
WingCup 行ってきましたぁ~♪
さてさて、
22日の日曜日は、WingCupに行ってきました♪
SEIJIさんはお仕事で、ryochanさんもお忙しいので、
よしむねさんとふたりで行ってきましたよ~。
(※WingCupの詳しい内容などは、コチラを参照して下さい)
まずは、

慣らし運転のダブルタップから。
撃ち慣れたところで、

ムーブです。
よしむねさんの華麗なステップ。

さすが、カラテ仕込みですね~
そして、本戦です♪

距離4mからの、フリースタイル。
左手に持ち替えての、

ウィークハンド。
1m下がり、

5mフリースタイル。
そして、

利き手のストロングハンド。
残念ながらよしむねさん、
満射にはなりませんでしたが、
後半はしっかり持ち直し、

見事、ハーフクリーン達成です♪
お疲れ様でありました~!
今回は参加人数も19名と多く、
昨日、初めてトイガン撃ったという女性の方もいらっしっゃたり、
アンリミやJSCで見かけるベテランシューターの方まで初参加
されており、新記録も続出でしたね~。
大きな大会では、出店やスポンサーなどでお馴染みの、

『Various Techniques』のvt4126xさん、
今回初参加で、フレッシュマンからスタートし、
見事!エキスパートクラスまで昇格です♪
おめでとうございます!
左利きのシューターさんなので、
左手で撃つ時のセフティートラブルを回避するため、

ハイキャパグリップのセフティーの段差に黒いプラ板を貼って、
手のひらの水かきがセフティーに挟まれないよう工夫されていました。
こちらも、

今回初参加の杉○選手、
フレッシュマンから→エキスパートへの昇格、
さらにそのエキスパートクラスでも満射と、
WingCup始まって以来の快挙で、見事本日の
総合成績1位でありましたよ~♪
おめでとうございます。
他にも、スタッフの方以外で、初めてエキスパートクラスの
3回連続満射が出たりと、記録尽くめでありましたね~。
撃つのも楽しいのですが、

他のシューターさんのカスタムを見るのも楽しみのひとつですね~。
(主催者のNoborin#59さん、ざっくりとエグってマガジン丸見えの
グリップが素敵~♪)
日本でもタクティカル系のシューティングでは上位の方は、

レース用のホルスターなのに、体の真横よりも後ろに装着し、
さらにガンのグリップが前に傾斜しているという、まさに
普段のタクティカルポジションでのドローをされておりましたぁ!
んで、
私はと言いますと、

この前の練習会で不調だったガンを直し持ち込んで、ガントラブルは
なかったのですが、またも1発外しの47枚で、昇格はなりませんでした・・・
総合成績も、19名中6位だったのですが、前回よりもタイムは
遅くなっているので、まだまだですね~。
普段の練習会よりもマッチプレッシャーは大きいのですが、
でも、少しでもこういったマッチに参加することで、
それに慣れるようになっていければ・・・、と思っております♪
(まだまだ、本番は先ですしね)
今回参加されたスタッフ並びに、シューターの皆様、
お疲れ様でありました~!
22日の日曜日は、WingCupに行ってきました♪
SEIJIさんはお仕事で、ryochanさんもお忙しいので、
よしむねさんとふたりで行ってきましたよ~。
(※WingCupの詳しい内容などは、コチラを参照して下さい)
まずは、
慣らし運転のダブルタップから。
撃ち慣れたところで、
ムーブです。
よしむねさんの華麗なステップ。
さすが、カラテ仕込みですね~
そして、本戦です♪
距離4mからの、フリースタイル。
左手に持ち替えての、
ウィークハンド。
1m下がり、
5mフリースタイル。
そして、
利き手のストロングハンド。
残念ながらよしむねさん、
満射にはなりませんでしたが、
後半はしっかり持ち直し、
見事、ハーフクリーン達成です♪
お疲れ様でありました~!
今回は参加人数も19名と多く、
昨日、初めてトイガン撃ったという女性の方もいらっしっゃたり、
アンリミやJSCで見かけるベテランシューターの方まで初参加
されており、新記録も続出でしたね~。
大きな大会では、出店やスポンサーなどでお馴染みの、
『Various Techniques』のvt4126xさん、
今回初参加で、フレッシュマンからスタートし、
見事!エキスパートクラスまで昇格です♪
おめでとうございます!
左利きのシューターさんなので、
左手で撃つ時のセフティートラブルを回避するため、
ハイキャパグリップのセフティーの段差に黒いプラ板を貼って、
手のひらの水かきがセフティーに挟まれないよう工夫されていました。
こちらも、
今回初参加の杉○選手、
フレッシュマンから→エキスパートへの昇格、
さらにそのエキスパートクラスでも満射と、
WingCup始まって以来の快挙で、見事本日の
総合成績1位でありましたよ~♪
おめでとうございます。
他にも、スタッフの方以外で、初めてエキスパートクラスの
3回連続満射が出たりと、記録尽くめでありましたね~。
撃つのも楽しいのですが、
他のシューターさんのカスタムを見るのも楽しみのひとつですね~。
(主催者のNoborin#59さん、ざっくりとエグってマガジン丸見えの
グリップが素敵~♪)
日本でもタクティカル系のシューティングでは上位の方は、
レース用のホルスターなのに、体の真横よりも後ろに装着し、
さらにガンのグリップが前に傾斜しているという、まさに
普段のタクティカルポジションでのドローをされておりましたぁ!
んで、
私はと言いますと、
この前の練習会で不調だったガンを直し持ち込んで、ガントラブルは
なかったのですが、またも1発外しの47枚で、昇格はなりませんでした・・・
総合成績も、19名中6位だったのですが、前回よりもタイムは
遅くなっているので、まだまだですね~。
普段の練習会よりもマッチプレッシャーは大きいのですが、
でも、少しでもこういったマッチに参加することで、
それに慣れるようになっていければ・・・、と思っております♪
(まだまだ、本番は先ですしね)
今回参加されたスタッフ並びに、シューターの皆様、
お疲れ様でありました~!
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(6)
│WING CUP
この記事へのコメント
子連れさん
本日はお疲れ様でした
m(__)m
いや~
予定なら今、2人で何処ぞで祝杯あげてたはずですが・・・w
今回は残念でしたが、とても奥深い&レベルの高い競技に参加させていただいてると思えば良いのでは?とプラス思考で行きましょう♪
それでは次回はお互い満射クリーン目指して頑張りましょう♪
本日はお疲れ様でした
m(__)m
いや~
予定なら今、2人で何処ぞで祝杯あげてたはずですが・・・w
今回は残念でしたが、とても奥深い&レベルの高い競技に参加させていただいてると思えば良いのでは?とプラス思考で行きましょう♪
それでは次回はお互い満射クリーン目指して頑張りましょう♪
Posted by よしむね at 2011年05月23日 00:19
ウィングカップお疲れ様でした。
私も毎回1枚外しですが、悔しいですよね~!!
しかし今回は結構人数多かったんですね。
ここ1~2年でシューター数が増えた感が凄くあります。
7月は私も参加できそうなので、また頑張りましょう!!
私も毎回1枚外しですが、悔しいですよね~!!
しかし今回は結構人数多かったんですね。
ここ1~2年でシューター数が増えた感が凄くあります。
7月は私も参加できそうなので、また頑張りましょう!!
Posted by SEIJI at 2011年05月23日 00:38
お疲れ様でした!
惜しかったです。
次回はブラゾスカスタムで昇格を狙いましょう!
惜しかったです。
次回はブラゾスカスタムで昇格を狙いましょう!
Posted by ryochan at 2011年05月23日 13:02
よしむねさん、
お疲れ様でした~!
いやぁ~、ホント、祝杯あげたかったですねぇ。
何事も経験ですよね、残念な結果でも。
それがやがて肥しになると思っておりますよ~。
次回はクリーンを目指したいですね♪
お疲れ様でした~!
いやぁ~、ホント、祝杯あげたかったですねぇ。
何事も経験ですよね、残念な結果でも。
それがやがて肥しになると思っておりますよ~。
次回はクリーンを目指したいですね♪
Posted by 子連れ狼
at 2011年05月23日 18:55

SEIJIさん、
あ~、
いい報告が出来ずにスミマセ~ん!
SEIJIさんとryochanさんの分までがんばろうと
思ったのに・・・
いやぁ、それにしても参加人数多かったですね。
(よしむねさんと私は、ほとんど廊下?にいました 汗)
なんにしても、シューティングを気軽にたくさんの方が
楽しめるようになるのは、いいことですよね♪
7月は3人で昇格目指しましょう!
あ~、
いい報告が出来ずにスミマセ~ん!
SEIJIさんとryochanさんの分までがんばろうと
思ったのに・・・
いやぁ、それにしても参加人数多かったですね。
(よしむねさんと私は、ほとんど廊下?にいました 汗)
なんにしても、シューティングを気軽にたくさんの方が
楽しめるようになるのは、いいことですよね♪
7月は3人で昇格目指しましょう!
Posted by 子連れ狼
at 2011年05月23日 18:55

ryochanさん、
お疲れ様です!
またしても、1枚外してしまいましたぁ~(涙)
肝心なところでだめな私です・・・うぅ。
今回はアイアンサイトだったのですが、
けっこういい感じで撃ててはいたんですけどね~。
やっぱりダット付きの方がいいですかね?
お疲れ様です!
またしても、1枚外してしまいましたぁ~(涙)
肝心なところでだめな私です・・・うぅ。
今回はアイアンサイトだったのですが、
けっこういい感じで撃ててはいたんですけどね~。
やっぱりダット付きの方がいいですかね?
Posted by 子連れ狼
at 2011年05月23日 18:56
