2011年04月08日
チャリティーマッチ(Shooters CUP)
こちらは、
小さなフライパン?や、四角いトレイが並んでいますが・・・

何かのオブジェ?
では、ありませ~ん!
チャリティーマッチのステージのターゲットです♪

モケイパドックさんではお馴染みの、「Shooters CUP」
というコースです。
このように、

バリケード越しに撃つ、アクションシューティングです。
普通にハンズアップして、

スタンバイしていても、バリケードがあるのでターゲットが見えません(涙)
なので、

タイマーのスタートと同時に、バリケードに開いている穴から
その奥に隠れているターゲットを撃たないといけません。
そのポジションのターゲットを全て規定の弾数にてヒットしないと、
次のバリケードには向かえません。
こちら、

2つ目のバリケードです。
この日のルールでは、丸いターゲットはダブルタップで2発、
四角いターゲットは1発と、撃つ弾数が決まっており、規定
通りに撃たないと、ペナルティで、タイムが加算されます。
コリは、頭がこんがらがるぅ~
でも、金属製のプレートなので、ヒットすると「キンキンっ!」、と
気持ちよい音がするので、聞いていてこ気味良いです♪
最後のバリケードに向かいます。

こちらはどんなかと言うと、
丸と四角のターゲットの他にも、

倒れるまでヒットさせないといけないプレートもあり、
最後のストッププレートを撃つまでは、かなりの弾数が必要になります。
だいたい、30発くらいは必要なので、どこかでマグチェンジをしないと
ダメですね~。
モケイパドックの常連さん達は、こういったアクションシューティングに
慣れているのか、皆さん、超っ早で、次々にクリアーしていきましたよ。
マグチェンジも躊躇なく、床にマガジンを落としていましたぁ!
(床には一応、カーペットが敷いてはありますが・・・)
マグチェンも早く、ギャラリーで見ていてもカッコイイです♪
それでは、
せっかくのアクションシューティングなので、
WING CUPの主催者でもある、Noborin#59さんの動画で、
その動きのあるシューティングステージをご覧下さい♪
小さなフライパン?や、四角いトレイが並んでいますが・・・

何かのオブジェ?
では、ありませ~ん!
チャリティーマッチのステージのターゲットです♪

モケイパドックさんではお馴染みの、「Shooters CUP」
というコースです。
このように、
バリケード越しに撃つ、アクションシューティングです。
普通にハンズアップして、
スタンバイしていても、バリケードがあるのでターゲットが見えません(涙)
なので、
タイマーのスタートと同時に、バリケードに開いている穴から
その奥に隠れているターゲットを撃たないといけません。
そのポジションのターゲットを全て規定の弾数にてヒットしないと、
次のバリケードには向かえません。
こちら、
2つ目のバリケードです。
この日のルールでは、丸いターゲットはダブルタップで2発、
四角いターゲットは1発と、撃つ弾数が決まっており、規定
通りに撃たないと、ペナルティで、タイムが加算されます。
コリは、頭がこんがらがるぅ~
でも、金属製のプレートなので、ヒットすると「キンキンっ!」、と
気持ちよい音がするので、聞いていてこ気味良いです♪
最後のバリケードに向かいます。
こちらはどんなかと言うと、
丸と四角のターゲットの他にも、
倒れるまでヒットさせないといけないプレートもあり、
最後のストッププレートを撃つまでは、かなりの弾数が必要になります。
だいたい、30発くらいは必要なので、どこかでマグチェンジをしないと
ダメですね~。
モケイパドックの常連さん達は、こういったアクションシューティングに
慣れているのか、皆さん、超っ早で、次々にクリアーしていきましたよ。
マグチェンジも躊躇なく、床にマガジンを落としていましたぁ!
(床には一応、カーペットが敷いてはありますが・・・)
マグチェンも早く、ギャラリーで見ていてもカッコイイです♪
それでは、
せっかくのアクションシューティングなので、
WING CUPの主催者でもある、Noborin#59さんの動画で、
その動きのあるシューティングステージをご覧下さい♪
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(4)
│WING CUP
この記事へのコメント
あっ動画ありがとうございます。
そして、とってもわかりやすいルール説明とレポートありがとうございます。
そして、とってもわかりやすいルール説明とレポートありがとうございます。
Posted by Noborin#59
at 2011年04月08日 00:57

こんばんは、M1Aです。
こういった、バリケードを使用した物は、ほとんどやった事はありませんが楽しそうですね。
スピードだけでない事を、今更ながらに感じています。
更新頑張ってください、それでは失礼します。
こういった、バリケードを使用した物は、ほとんどやった事はありませんが楽しそうですね。
スピードだけでない事を、今更ながらに感じています。
更新頑張ってください、それでは失礼します。
Posted by M1A at 2011年04月08日 19:38
Noborin#59さん、
マッチ当日は、お疲れ様でした♪
とっても楽しくシューティングが出来ました。
ありがとうございます!
5月の本戦でも、よろしくお願いします♪
マッチ当日は、お疲れ様でした♪
とっても楽しくシューティングが出来ました。
ありがとうございます!
5月の本戦でも、よろしくお願いします♪
Posted by 子連れ狼
at 2011年04月08日 23:41

M1Aさん、
こんばんは~♪
シューティングと言っても、色々なタイプのものがあって
それぞれに楽しさがあって面白いですね~。
普段の練習会では、スティール系のスピードシューティングが
主なので、バリケードや動きのあるアクションがあると、
元のサバゲ魂がムラムラ来ます(笑)
こんばんは~♪
シューティングと言っても、色々なタイプのものがあって
それぞれに楽しさがあって面白いですね~。
普段の練習会では、スティール系のスピードシューティングが
主なので、バリケードや動きのあるアクションがあると、
元のサバゲ魂がムラムラ来ます(笑)
Posted by 子連れ狼
at 2011年04月08日 23:42
