2011年10月14日
癒されタイ♪
さてさて、
JSC、
イチローさんの講習会、
翌日から普通に仕事・・・、と
普段運動不足な私には、コレは体に応えますね~。
とくに、ももの裏側がパンパンに張ってしまって、
階段の上り下りで、うまく足が上がらないくらいでしたぁ(汗)
イチローさんの半分くらいの若さなのに、これではイカン
ですよね・・・。
そんな、疲れた私の体に、救世主が!
『二代目、温泉行こうぜっ!』
そうです、初代ジャニーこと、レーサーT館長様から、
100万HITのお祝いに、温泉に連れて行って
頂きましたぁ~♪
ありがとうございますっ!
今、私が一番欲しかった、体への癒しであります。
仕事が終わった後、そのまま館長宅へと向かいました。
この日、撮影したてホヤホヤのエランの大西洋戦争記念モデルを
見せて頂きましたよ~。
メッキの素晴らしさは凄い!の一言です。
しかも、けっこう重いんですね。
工場長の職人技を感じます。
そして、撮影をして頂いた、M327JMを受け取り、
近くの温泉に向かいましたよ~。
いくつかの温泉施設があるようですね。
館長お勧めの、源泉かけ流しの、23種の湯船で、
しかも時間制限なしで、たったの700円!温泉に
向かったのですが、あいにくこの日は休館日ですた(涙)
なので、次の温泉目指してレッツゴーです。
そこは、館長も初めての温泉でしたが、車で5分くらいの
とっても近いところにありました。
この温泉も、地下1300mから湧き出た源泉からの
温泉のようです。
平日の夜ですから、空いていますし、夜中の3時位まで
営業しているので、仕事帰りでも十分に行けるところで
ありますね。
そして、
この温泉の売りは、岩盤浴があることです♪
これですね~

部屋自体は、あんまり暑くないサウナのような感じなのですが、
ここの床が岩盤になっていて、

触ると熱いです。
ここに、タオルを敷いて、

タオル地のサウナ着を着用し、横になります。
うつぶせで5分、仰向けで10分、そして休憩5分、
らしいのですが、岩盤浴初心者の私は、これの2セットが
限界でしたぁ。
みるみるうちに、体中から玉の汗が吹き出てきて、
休憩に部屋から出た時も、汗が止まりませ~ん。
まるで、
体の中にある悪い毒素が全部出ていくような感じです。
Tさんも、岩盤浴は2回目だそうで、
「コリャ、サウナより効くね~」と
絶賛してました。
サウナだと横になって寝ることができませんし、
暑過ぎて、長い時間部屋にいることが出来ませんが、
岩盤に寝てよこになって、ボォ~っとしていると、
突然、閃きのようにアイデアが思い浮かぶことが
あるそうです。

さすが、たくさんの従業員を抱える大富豪のT館長は
違いますね。私もそのような高みの境地にたどり着いて
みたいものです。
岩盤浴のあとは、汗をかいただけでなく、
お腹も減ってきたので、お食事処で食事です。

いやぁ~、温泉のあとの生ビールが羨ましいぃ~!
私は車なので、

せめて、のど越しだけでも・・・♪
私はカツカレーを頂きましたぁ。(しかも大盛り)
いやぁ、岩盤浴は、ホントに効きますね!
お腹もペコペコになりましたもん。
岩盤浴で、いい汗をかいた後は、カレーの香辛料で、
体の中から新陳代謝でありますよ~(どう?最強じゃね?)
意外?!かもしれませんが、(知ってるひとは知っている?!)

甘党なT館長、食事の後のデザートも欠かせません。
カキ氷のイチゴシロップに、練乳のトッピングです。
いやぁ、
エングレ倶楽部やマルマーニ党の集まりでT館長にお会いした方は
たくさんいらっしゃると思いますが、ハダカと裸のお付き合いを
したのは、私がはじめてじゃないでしょうかね?
外にある露天風呂では、車のことについて熱く語り合いました。
岩盤浴の部屋は、他にお客さんもいなく、貸切状態でしたし、
今度から、「アニキぃ~♪」と呼ばせて頂きます。
(それ、何か違うから↑汗)
T館長、素敵な心も体も安らぐプレゼントをありがとうございました。
今度は家族を連れて行ってみますね~♪
JSC、
イチローさんの講習会、
翌日から普通に仕事・・・、と
普段運動不足な私には、コレは体に応えますね~。
とくに、ももの裏側がパンパンに張ってしまって、
階段の上り下りで、うまく足が上がらないくらいでしたぁ(汗)
イチローさんの半分くらいの若さなのに、これではイカン
ですよね・・・。
そんな、疲れた私の体に、救世主が!
『二代目、温泉行こうぜっ!』
そうです、初代ジャニーこと、レーサーT館長様から、
100万HITのお祝いに、温泉に連れて行って
頂きましたぁ~♪
ありがとうございますっ!
今、私が一番欲しかった、体への癒しであります。
仕事が終わった後、そのまま館長宅へと向かいました。
この日、撮影したてホヤホヤのエランの大西洋戦争記念モデルを
見せて頂きましたよ~。
メッキの素晴らしさは凄い!の一言です。
しかも、けっこう重いんですね。
工場長の職人技を感じます。
そして、撮影をして頂いた、M327JMを受け取り、
近くの温泉に向かいましたよ~。
いくつかの温泉施設があるようですね。
館長お勧めの、源泉かけ流しの、23種の湯船で、
しかも時間制限なしで、たったの700円!温泉に
向かったのですが、あいにくこの日は休館日ですた(涙)
なので、次の温泉目指してレッツゴーです。
そこは、館長も初めての温泉でしたが、車で5分くらいの
とっても近いところにありました。
この温泉も、地下1300mから湧き出た源泉からの
温泉のようです。
平日の夜ですから、空いていますし、夜中の3時位まで
営業しているので、仕事帰りでも十分に行けるところで
ありますね。
そして、
この温泉の売りは、岩盤浴があることです♪
これですね~
部屋自体は、あんまり暑くないサウナのような感じなのですが、
ここの床が岩盤になっていて、
触ると熱いです。
ここに、タオルを敷いて、
タオル地のサウナ着を着用し、横になります。
うつぶせで5分、仰向けで10分、そして休憩5分、
らしいのですが、岩盤浴初心者の私は、これの2セットが
限界でしたぁ。
みるみるうちに、体中から玉の汗が吹き出てきて、
休憩に部屋から出た時も、汗が止まりませ~ん。
まるで、
体の中にある悪い毒素が全部出ていくような感じです。
Tさんも、岩盤浴は2回目だそうで、
「コリャ、サウナより効くね~」と
絶賛してました。
サウナだと横になって寝ることができませんし、
暑過ぎて、長い時間部屋にいることが出来ませんが、
岩盤に寝てよこになって、ボォ~っとしていると、
突然、閃きのようにアイデアが思い浮かぶことが
あるそうです。
さすが、たくさんの従業員を抱える大富豪のT館長は
違いますね。私もそのような高みの境地にたどり着いて
みたいものです。
岩盤浴のあとは、汗をかいただけでなく、
お腹も減ってきたので、お食事処で食事です。
いやぁ~、温泉のあとの生ビールが羨ましいぃ~!
私は車なので、
せめて、のど越しだけでも・・・♪
私はカツカレーを頂きましたぁ。(しかも大盛り)
いやぁ、岩盤浴は、ホントに効きますね!
お腹もペコペコになりましたもん。
岩盤浴で、いい汗をかいた後は、カレーの香辛料で、
体の中から新陳代謝でありますよ~(どう?最強じゃね?)
意外?!かもしれませんが、(知ってるひとは知っている?!)
甘党なT館長、食事の後のデザートも欠かせません。
カキ氷のイチゴシロップに、練乳のトッピングです。
いやぁ、
エングレ倶楽部やマルマーニ党の集まりでT館長にお会いした方は
たくさんいらっしゃると思いますが、ハダカと裸のお付き合いを
したのは、私がはじめてじゃないでしょうかね?
外にある露天風呂では、車のことについて熱く語り合いました。
岩盤浴の部屋は、他にお客さんもいなく、貸切状態でしたし、
今度から、「アニキぃ~♪」と呼ばせて頂きます。
(それ、何か違うから↑汗)
T館長、素敵な心も体も安らぐプレゼントをありがとうございました。
今度は家族を連れて行ってみますね~♪
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(0)
│エングレ倶楽部