2011年04月28日
タクティカル ファッション
さて、
シューティングと言っても、色々なタイプがあり、
5枚のプレートの撃つ早さを競うものもあれば、
コースを移動しながら、人型のターゲットを撃つ
ものもあります。
私達のシューティングチーム、「チームRタイプ」では、
基本的には早さを競うスピードシューティングがメイン
なのですが、
より実戦を想定した、タクティカルシューティングも
動きながら撃ったりするので、楽しいものです♪
もともと、私はサバイバルゲーム出身なので、
小さな動かない的を撃つよりは、人型のターゲットを
撃つ方が慣れているのもしれません。
こちらのTangoさん、

夏でも冬でも、コンシールドキャリーからの抜き撃ちを
基本としていて、いつでもジャケットドローからの射撃です♪
しかも、ジャケットドローなのに、早いんです!
この時はまだ冬のなごりがあり、寒いので、このような
タクティカルジャケットを着用し、コンシールドしたインサイド
パンツホルスターからのシューティングです。
Tnagoさんはこういったシューティングの練習会の時だけでなく、
普段のファッションも、このようなタクティカルファッションなの
だそうです。カッコイイですよね~。
ちなみに先日の地震当日も、自宅までの14kmを踏破したそうです。
もともと、このようなタクティカルファッションはスピードハイク装備の派生型
でもあるそうなので、災害時の恩恵は有難かったそうですよ。
また、足元をしっかりと守るメレルのカメレオンも、

全く足が疲れなかったそうです。
このような経験談からも、タクティカルファッションは、いざという時の
装備の一環としてとても有効であると思います。
ryochanさんも、

このようなフリースのジャケットからのドローもキマっていますし、
Tangoさんと同じく、メレルのシューズを愛用されています。
やまさんも、

Tangoさんと同タイプのタクティカルジャケットを好んで着ておりますね。
ホルスターだけでなく、マガジンポーチもジャケットが覆い隠してくれるので、
ぱっと見は、銃をコンシールドしているようには見えないところもいいですよね♪
なので、
このような、タクティカルシューティング用としてだけでなく、

普段着としても着用できる、タクティカルファッションはカッコイイので、
私も、自分なりにコーディネイトしてみたいと思います♪
まぁ、
私の好みなので、随分と偏った組み合わせにはなると思うのですが。
さて、どんな感じになりますかね・・・?
シューティングと言っても、色々なタイプがあり、
5枚のプレートの撃つ早さを競うものもあれば、
コースを移動しながら、人型のターゲットを撃つ
ものもあります。
私達のシューティングチーム、「チームRタイプ」では、
基本的には早さを競うスピードシューティングがメイン
なのですが、
より実戦を想定した、タクティカルシューティングも
動きながら撃ったりするので、楽しいものです♪
もともと、私はサバイバルゲーム出身なので、
小さな動かない的を撃つよりは、人型のターゲットを
撃つ方が慣れているのもしれません。
こちらのTangoさん、
夏でも冬でも、コンシールドキャリーからの抜き撃ちを
基本としていて、いつでもジャケットドローからの射撃です♪
しかも、ジャケットドローなのに、早いんです!
この時はまだ冬のなごりがあり、寒いので、このような
タクティカルジャケットを着用し、コンシールドしたインサイド
パンツホルスターからのシューティングです。
Tnagoさんはこういったシューティングの練習会の時だけでなく、
普段のファッションも、このようなタクティカルファッションなの
だそうです。カッコイイですよね~。
ちなみに先日の地震当日も、自宅までの14kmを踏破したそうです。
もともと、このようなタクティカルファッションはスピードハイク装備の派生型
でもあるそうなので、災害時の恩恵は有難かったそうですよ。
また、足元をしっかりと守るメレルのカメレオンも、
全く足が疲れなかったそうです。
このような経験談からも、タクティカルファッションは、いざという時の
装備の一環としてとても有効であると思います。
ryochanさんも、
このようなフリースのジャケットからのドローもキマっていますし、
Tangoさんと同じく、メレルのシューズを愛用されています。
やまさんも、
Tangoさんと同タイプのタクティカルジャケットを好んで着ておりますね。
ホルスターだけでなく、マガジンポーチもジャケットが覆い隠してくれるので、
ぱっと見は、銃をコンシールドしているようには見えないところもいいですよね♪
なので、
このような、タクティカルシューティング用としてだけでなく、
普段着としても着用できる、タクティカルファッションはカッコイイので、
私も、自分なりにコーディネイトしてみたいと思います♪
まぁ、
私の好みなので、随分と偏った組み合わせにはなると思うのですが。
さて、どんな感じになりますかね・・・?
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(0)
│装備品