2012年02月02日
10万HIT記念「ハイキャパ」8 (完成♪)
さてさて、
今回の10万HIT記念モデルのハイキャパも、

もうすぐ完成でありますよ。
ほとんど完成したのですが、

オマケでマグウェルも装着しました。
これで、マウントベースで頭でっかちになりがちな
上側とのバランスも取れたと思います。
そして、

前回、書くのを忘れてしまったのですが、このハウジングも、
ブラゾス・カスタムの時のように、

このように加工し、
グリップセフティをキャンセルしました。

これで、ドローをした時、間違って変な握り方でグリップ
してしまっても、グリップセフティのせいで『トリガーが
引けない!』などというアクシデントもありません。
あとは、

こちらのスライド側をフレームに乗せれば・・・、
完成です♪

全然、軽くもないですし、
レースガンとしての派手さもあんまりありませんが、

撃って軽く感じる銃には仕上がったと思います。
基本的に、メーカー純正の亜鉛パーツで組み上げて
おりますので、いざ、どこかが壊れた時にも、
パーツの交換は可能です。
こんな感じでありまして、

無事に、さんじさんのところに嫁いで行きましたぁ~♪
ダットも乗せて下さったようですし、
どこかのシューティングの大会などで、お会い出来る日を
楽しみにしておりますよぉ!
今回の10万HIT記念モデルのハイキャパも、
もうすぐ完成でありますよ。
ほとんど完成したのですが、
オマケでマグウェルも装着しました。
これで、マウントベースで頭でっかちになりがちな
上側とのバランスも取れたと思います。
そして、
前回、書くのを忘れてしまったのですが、このハウジングも、
ブラゾス・カスタムの時のように、
このように加工し、
グリップセフティをキャンセルしました。
これで、ドローをした時、間違って変な握り方でグリップ
してしまっても、グリップセフティのせいで『トリガーが
引けない!』などというアクシデントもありません。
あとは、
こちらのスライド側をフレームに乗せれば・・・、
完成です♪
全然、軽くもないですし、
レースガンとしての派手さもあんまりありませんが、
撃って軽く感じる銃には仕上がったと思います。
基本的に、メーカー純正の亜鉛パーツで組み上げて
おりますので、いざ、どこかが壊れた時にも、
パーツの交換は可能です。
こんな感じでありまして、
無事に、さんじさんのところに嫁いで行きましたぁ~♪
ダットも乗せて下さったようですし、
どこかのシューティングの大会などで、お会い出来る日を
楽しみにしておりますよぉ!
10万HIT記念「ハイキャパ」7 (フレーム側パーツ)
10万HIT記念「ハイキャパ」6 (ロングピン化)
10万HIT記念「ハイキャパ」5 (スライド側完成)
10万HIT記念「ハイキャパ」4 (コンプ&アウター)
10万HIT記念「ハイキャパ」3 (ブリーチ)
10万HIT記念「ハイキャパ」2 (エンジン)
10万HIT記念「ハイキャパ」6 (ロングピン化)
10万HIT記念「ハイキャパ」5 (スライド側完成)
10万HIT記念「ハイキャパ」4 (コンプ&アウター)
10万HIT記念「ハイキャパ」3 (ブリーチ)
10万HIT記念「ハイキャパ」2 (エンジン)
Posted by 子連れ狼 at 00:05│Comments(2)
│10万HIT記念
この記事へのコメント
こんばんわ~。
グリップセフティのキャンセルもしてあったんですね。
この辺は流石子連れさんだと思ってしまいました。
子連れさんのカスタムは良く当たるのを実体験させて頂いているので
さんじさんが羨ましいです。
グリップセフティのキャンセルもしてあったんですね。
この辺は流石子連れさんだと思ってしまいました。
子連れさんのカスタムは良く当たるのを実体験させて頂いているので
さんじさんが羨ましいです。
Posted by とも at 2012年02月02日 00:46
ともさん、
こんばんは~♪
さんじさんは、『G党』(グロック)なので、
グリップセフティには慣れていないと思われますので、
丁度よかったです。
フロント&リアのサイトは始めから付いていない
のですが、弾のまとまりはよかったハズです。
ちゃんと、当たりますかねぇ(汗)
私自身は、ダットを乗せて撃っていないので・・・
こんばんは~♪
さんじさんは、『G党』(グロック)なので、
グリップセフティには慣れていないと思われますので、
丁度よかったです。
フロント&リアのサイトは始めから付いていない
のですが、弾のまとまりはよかったハズです。
ちゃんと、当たりますかねぇ(汗)
私自身は、ダットを乗せて撃っていないので・・・
Posted by 子連れ狼
at 2012年02月03日 20:49
